片付けは、よほど一気に物を捨てる判断をしない限りは、ちょっとずつしか進まない。



使ってないからぜ〜んぶ要らない!
と判断できたら、どんなにあっという間に片付くだろうか…。
でもそんなことできる人はほとんどいないでしょう^^;



人間は基本的に損はしたくないと思う生き物だから、使ってない物でも、無意識に残す理由を考えてしまう…。



本当は7割くらい使ってない物があったとしても、最初の整理では2〜3割くらいしか「不要の判断」が出来ないこともザラです。汗



だから、片付けはちょっとずつ、ちょっとずつしか進まない。
だけど、整理をやり続けることで確実に前進はしているのです^ ^



短期間で出来なくてもそれは当たり前!くらいに思って大丈夫^ ^
手を止めずに「これで良い!この量なら自分で管理できる!何がどこにどれくらいあるか把握できる!」と思えるところまで何度も何度もやり続けることが大事。



それでも完璧に整理することはなかなか出来ないので、完璧にやることよりも今の状態から少しでも前進することを目標にする!



我が家も使わない物は全くないのか?と言えばそんなことは全然ないデス。汗



物もほっとけばどんどん増えるし、娘の物はどんどんサイズアウトしたり、使わなくなっていくし…。
ライフスタイルも数年で変わるので、不要な物は必ず出てきます。



でも、定期的に整理をやり続けてるので、その時の「今」よりはちょっとだけいつも前進しています。



増えては減らし、増えては減らし。
死ぬまでその繰り返しです^^;



整理が停滞している家は、やはり物が多い…。
そのほとんどが、機能してない物、その家には必要ない物になっていきます…。



そういうお家はやっぱり雑然としているし、なんだか家の中が重苦しい感じがします。汗
本人が良ければ全く気にならないのだろうけど…。



なんだか家の中が重苦しいな…と思ってる人(気づいてる人)は、やっぱり物の整理をした方が絶対に良いと思います。



まずは玄関からやってみましょう!
今日は下駄箱の右側、明日は左側…というように、ちょっとずつ、ちょっとずつ始めてみましょう^ ^



【募集中の講座等】
{B4FB93D7-EF47-401F-9477-BE35CE696E45}



【ご提供中のお片付けサービス】
(ビフォー)
{38FFDC01-0A59-4E38-B33F-C24281451374}
↓↓↓
(アフター)
{7489BE2F-2853-4B0C-B4F5-7993A79DB69B}

{EB2194A7-AB9D-4ABA-83F5-2C8D14E5217B}



【プロフィール・連絡先】
※セミナーの依頼も受付けています。
お気軽にご連絡下さい!