こんにちは!宇敷美貴です。プロフィールはこちら

 

 

 

2度のカウンセリングを受けてくださったあと、

お子さんが教室に通えるようになった方からの

メールを掲載させていただきます。

 

(ご本人の了承を得ています)

 

新学期が始まり、1ヶ月がたちます。

子供が毎日教室に通えるようになりました。

本当に嬉しいです。

 

アドバイスをいただいたお陰です。

ありがとうございました。

 

修正文を毎晩欠かさず聞いて、

ふと浮かんだやるべきことを後回しにせず、

コツコツと続けています。

 

日々、怠け心いっぱいの「子どもごころ」と戦っています…笑

それでも怠け心に負けそうになると、

カウンセリングのときの録音を聞いて気合いを入れ直してます。

 

それがすごく効果があります!

 

私自身も、ずっと夢だったことのために、

動き出したくなる出来事がありました。

 

以前だったら、無理、面倒だなってあきらめてたと思います。

でも、行動したくてたまらない感じで不思議です。

 

そのための勉強に、遠方まで通うことにしました。

 

これも先生のおかげです。

ありがとうございます。

 

これからも「子どもごころ」と日々戦って負けない自分を続けていきます。

ありがとうございました。

 

本当に嬉しいメールです!!

 

ありがとうございます!よかったですね!

お母様が変わろうと頑張られたからです。

 

言われたことをきちんとすることって、本当に素晴らしいです。

ご自分の人生を歩き始められましたね。

 

これがとっても大切です。

 

この方は、お子さんが中2の一年間、別室登校でした。

 

 

別室登校が長くなると、

お母さんは、もやもやとした気持ちで悩みながらも

「学校に行っているだけいいか…」なんて思っていたりします。

 

 

この方も、誘導瞑想の中で出てきた小さいの頃の自分に対して、

 

「すぐになんとかしようとせず、

あきらめたり、逃げたりすることも必要だよ」

 

とおっしゃいました。

 

これこそが、今も残っている「子どものこころ」です。

 

無意識ですが、これが自分のお子さんに映し出されるのです。

 

 

頭では「教室に行ってほしい」と思っていても

無意識の深いところに「逃げてもいい」があるなら

お子さんは「逃げてもいい」と思っています。

 

お母さん自身がそのことに気づくと、変われますよね。

 

 

ほかにも、小さい頃のちょっとした思い込みや勘違いがあります。

 

このようなことは、その方によって違いますが、

カウンセリングの中で誘導瞑想をすることで

自分では覚えていなくても、深いところから出てくるんですよ。

 

 

そして修正文を読んでいただくことによって

「子どものこころ」を大人に育てていきます。

 

そうすると、今まで逃げていたことに挑戦し始めたりすることができます。

 

素晴らしいですね!

 

 

お母さんが、自分の人生を歩き、

挑戦していく覚悟をすることで

お子さんも必ず、挑戦していく人生を選びます!

 

 

悩んでいる時間がもったいないです!

ぜひ、カウンセリングを受けてみてくださいね!

 

 

①カウンセリング・1時間

 

②カウンセリング・2時間

 

③カウンセリング3ヶ月継続コース

 

カウンセリングのお申し込みは

↑お時間の予約ができるようになりました!

 

①カウンセリング・1時間

 ▪︎1時間/13,000円(税込)

 ▪︎カウンセリングをお試しになりたい方におすすめです

 ▪︎誘導瞑想はいたしません

 

②カウンセリング・2時間

 ▪︎2時間/25,000円(税込)

 ▪︎誘導瞑想をし、修正文をお作りいたします

 ▪︎誘導瞑想によって、「子どもごころ」の思い込みや勘違いが見つかります

 ▪︎カウンセリング後、修正文を読いでいただくことで、「子どもごころ」を大人に成長させていきます 

 

③カウンセリング3ヶ月継続コース

 ▪︎3ヶ月/60,000円(税込)

 ▪︎LINEやメールでフォローいたします

 ▪︎誘導瞑想をし、修正文をお作りいたします

 ▪︎誘導瞑想によって、「子どもごころ」の思い込みや勘違いが見つかります

 ▪︎誘導瞑想をし、修正文をお作りいたします

 ▪︎不登校でお悩みの方は継続コースをお勧めいたします

 

丸レッドこんなかたにおすすめです

チェック悩みを解決したい

チェック不登校・子育てで悩んでいる

チェック人間関係で困っている(親・夫・職場・友人・ママ友など)

チェック頑張っているのにうまくいかない

チェックお母さんが変わるって、どういうことなのかわからない

チェック変わりたい。変わる方法を知りたい

チェック自分は悪いことをしていないのに困ったことが起きる

チェック定期的に(ある周期で)問題が起きる

チェックいつも追われている感じがする

チェック悩みを聞いてもらいたい

チェック子どもごころを大人にしたい

チェック不登校から脱出した人からの話を聞きたい 

チェック同じ悩みを繰り返したくない

 

カウンセリングのお申し込みは

↑お時間の予約ができるようになりました!

 

丸レッドお申し込み後、日程をお決めいたします。

 あらかじめ、ご都合のいい時間帯などをお知らせください。

 

丸レッドカウンセリングは対面またはZOOMで対応させていただきます。

  (ZOOMはスマホでもPCでも簡単に使うことができます

  初めての方には使い方をご案内いたします)

 

丸レッドお支払いは、対面の方は当日、オンラインの方はお振込をお願いいたします

 お振込先は、お申し込み後お知らせいたします

 

関連ブログ下差し

▪︎「何事もなかったかのように通っています」

 

▪︎「引きこもりの息子がバイトを始め、通信制高校へ進学しました!」

 

▪︎不登校だった子ども…学校が終わった後、10時半まで予備校で勉強しています!

 

▪︎教室に毎日通えるようになりました

 

▪︎お母さんが「子どもと同じことをしているのかも…」と思い始めたら学校へ行きました

 

▪︎小さい頃のこんな小さなできごとが、問題の種になっているなんて!

 

▪︎大人になっても残っている「子どもごころ」を探していく方法があります

 

▪︎お母さんが人の話を聞くようになり、勉強も始めたら…家族が変わり始めました

 

▪︎お母さんの「子どもごころ」を大人に育てていくと…悩みが解決へ向かいます

 

上差し登録後、トーク画面からメッセージまたはスタンプをお願いします!

月曜の朝のひとことなどお送りしています。

ご質問も、どうぞ!

トーク画面から、講座やカウンセリングにお申し込みいただくこともできます。

 

 

■フラクタル心理学のことを知りたい方はこちら

 

■最後までお読みいただきありがとうございます