おはようございます。


もう、「ハロウィン?」と、思うはず! お花業界はすっかり、ハロウィンとクリスマスとお正月に変わりました。


1年間の早さを感じます!


ここ数年で日本でも馴れ親しまれ、街には可愛いカボチャや小物などが溢れかえるよう


になりました。


1031日は「ハロウィン」です。ハロウィンと言えば黒色はとんがり


帽子にマントを身にまっとった悪女とオレンジ色のカボチャを思い浮か


びますね。黒色をオレンジ色と使ったハロウィンアレンジを楽しみましょう。



ハロウィンアレンジ は、プリザーブドフラワーや多種多様のお花などでデザインし、


水やりは不要です。テーブルの上に置いたり、立て掛けたり、壁にも飾れます。


黒色とオレンジ色を使ったハロウィンアレンジを楽しみましょう。


サイズ約15cm



※仕入の関係で材料が変更になる場合がございます


毎年お申込みが混雑します。お早目のご予約をお願いします。


気軽にご参加下さい。


☆ハロウィンアレンジはレスポワール青山  認定校認定教室 でも受講ができます。


☆ハロウィンアレンジ(立て掛けるスタイル)




☆ハロウィンアレンジ(テーブルの上に置くスタイル)