【e-ライド】雪が降る前に | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜
ども、レパード沼です。
春先から青森市で熊🐻が目撃され
夏は暑く
秋のメインはMotoGP
いろいろと理由をつけて
サボっていたライド
気づけば山で雪の便り
昨日の天気予報で
土曜日は秋晴れ
日曜日は雨
特に土曜日の予報
☀️
のみ
急に
行きたくなりました
そう
冬が来る前に
ということで
昨日の夕方から
いそいそと準備
昨夜泊まった息子と
お昼まで仕事のトド(妻)
を送り出したら
やおら着替えて出発
今年は
半袖ジャージと
短いレーパン
着たっけ?
モンベルの長袖
サンティーニのビブタイツ
VR46のネックウォーマー
重装備で
序盤から脚が重い
当然ですな
我慢して進む
目的地は
無難に下湯ダム
登りに差し掛かっても
アシストのおかげで
何とか登れる
一昨年
熊に遭遇した場所を
無事通過
ダム管理事務所の手前
橋の上で思わず止まる

美しい
ダム管理事務所前の広場に到着
おっ!
ダムカード風
フォトフレームがある

もう少し走れるなぁ
ということで
ダム湖の奥にある
たぬきの湯まで行きましょう
もうこの辺りは
野生動物の住処
私は彼らの縄張りに入り込んだ異邦人
周りを警戒しつつ走る
管理事務所の先に架かる橋の上

あまりの美しさに
しばし見とれてしまいました
奥の八甲田山は
既に白くなり
その下は紅葉で真っ赤
湖面にも静かに写る

今日
走りに来て良かった
心から思いました
ダム湖最奥の橋の上から

上流側を見ると

たぬきの湯
誰かが管理しているのでしょう
桶が置かれています
橋の下には温泉が湧き出しています
ここに来て気づいた
腹減った
帰路は半ばハンガーノック
ヘロヘロでしたが
無事帰宅しました
ヘロヘロの割に
そこそこの平均速度だった
多分これが今年最後
来年はもう少し走りたいものです
マレーシアGPスプリント
バニャイヤが
ポールトゥウィン
やっぱりバニャは
表彰台が似合う
せばまた。

