青森県内のサイクルイベント | 暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

暴走オヤジの青森日記〜ゴルフと車と時々バイク〜

上がりの愛車ALPINA XD3で暴走する青森オヤジの日記。
ゴルフ、MotoGP、ボクシング、ロードバイク、旅行、カメラ等々のネタを思いつくままつづります。

ども レパード沼です

雪も峠を越え、
再びアスファルト路面が多くなってきた青森市ですが、
今週末はまだ走れそうにありません(_ _。)

さて、
1年の三分の一は雪で閉ざされる青森市ですが、
調べるといろいろなサイクルイベントがあるんですね

日本にはどのようなサイクルイベントがあるのか、
さほど知識はないのですが、
青森県には
日本最長 を謳う
下北半島ロングライド
なるイベントがあります



下北半島をぐるり一周310km

平坦な道を300kmでも大変なのに、
下北半島の西側はかなりのアップダウンがあったように思います
100kmすら走ったことのない私には
想像もつかない距離です(@_@)



大間グルメライド
なるコースもあるようですが、それでも110km

でも、大間のマグロ
風間浦のイカ刺し
を食べながら8時間以内だとイケるかも

ただ、開催日はたぶん仕事が入るので参加は無理?

と思って日程を確認したら、仕事は入っていなかった!

ムフフ( ´艸`)

嫁さんに相談してみよう

読者登録してね

へば また