こんにちは。








前回の続きです。






⬆️
広島駅の中にある、カープ
大好きお好み焼き屋さんを
出て、散歩して初詣に行く
ところからで〜す‼️🚶‍♂️🚶‍♀️


何故わざわざ遠まわりした
のか?長くなるので簡単に
言うと、そうした方が良い
と直感したからです‼️✨


その直感が大当たり🎯して
神社に着く頃には、さっき
までの雪が降りそうな雲も
寒さもなくなっていました。


さぁ〜!いよいよ初詣です。


全く、思いもよらぬ場所に
初詣に来てしまい自分でも
本当に驚いてしまってます。


初詣は、まず氏神様に行き
続いて大氏神様の厳島神社
に行く予定でしたので…💦


これは広島に来てから確固
たる思いがあったのに…と
言うか、つい昨日までそう
信じて疑いませんでした‼️


な、なのに……


私が今年一番最初に行った
神社は、こちらになります。
⬇️



ジャ〜ン‼️ それは…


"広島東照宮"で〜す‼️


うおお〜‼️まさかの東照宮‼️


一昨日(元旦)のLINEから繋がっ
たのか?不思議過ぎる〜‼️😆
(①のエピソード1です〜)


しかもっ‼️昨日(2日)の一件で
もし、お好み焼きを食べてたら
今日ここにはいなかったと言う。
(①のエピソード2です〜)


何だか、とてもおもしろい感じ
の初詣になり、ワクワクしてき
ました〜ホントにまさかまさか
で…広島東照宮に向かいま〜す。




鳥居に竹が立て掛けてあり
絡みついているようです〜


特に右側、龍🐉みたいです。


このスゴすぎる天候の変化
龍神さま🐲のおかげですね。


はい!!わかってます〜‼️
ありがとうございます!🙏


奥の方に本殿入り口が見え
ます〜!スゴい立派です‼️




え〜!!広島の東照宮って
こんなに立派だったんだ‼️


東照宮が、ここにあるのは
前に住んでいた時も知って
いましたが、その時は全く
ご縁がありませんでした‼️


行ってみたい気持はあった
のですが、とうとう行かず
じまいで引越してしまった
ので心残りはありました😔


ですので今回は、ぜひとも
行くぞ〜!と思ってました。


が、まさか新年早々初詣で
来るとは思わなかったです。


本殿へと歩いていても前方
にカップル1組しかいなく
お正月三が日の割には人が
とても少なくて驚きました。


おかげで鳥居を入れた正面
の写真から、ずっと気を🤳
使わず撮れて良かった〜‼️


本殿の上の空が、真っ青で
さっきまでの天気がありえ
ないくらいで、何かスゴい
ラッキー続きです😊💕💕




それでは、長い階段を登り
本殿の方へと、入って行き
たいと思いま〜す‼️😃✨


おや?階段登り口に何やら
ソーシャルディスタンスの
注意書き?…と思ったら👀
登り専用と書かれてました。


あ〜!なるほど〜!だから
人が降りて来ないで空いて
いたのね〜‼️😅💦💦💦


ところが、階段登っている
途中で写真を撮ろうと振り
返って見ると、たくさんの
人が鳥居をくぐってこちら
に向かっているのです‼️👀


や…やはり、あのときだけ
人がいなかったのです😳💦




と、驚きながら門に着き
見上げると「長尾山」と
書いてあります〜‼️🙄✨


はてはて❓何で「長尾山」
と言うのカナ❓確かこの
後ろに尾長山はあるけど…


私は何故か、この事が少し
気になりました〜‼️🙄❓


この赤い門は"唐門"と言い
"日光東照宮"の"陽明門"
にあたるそうです〜‼️🤔


門をくぐると、ビックリ‼️


すごい人、人、人だらけ〜
ここに来るまでの空き具合
がウソのようです〜‼️😬


ちょっと写真を撮れる感じ
じゃありませ〜ん‼️🤳💦


山の中腹にあるせいか境内
の中は、とても狭くて人が
あふれていました〜😳💦


拝殿の前も列が出来ていて
ゆっくりお詣りできる感じ
じゃなかったし、私も疲れ
たので少し傍に避けました。


すると、おみくじを背に木
を彫ったフクロウ🦉を見つ
けました〜‼️👀何コレ⁉️




へ〜!ここにはフクロウ🦉
が住んでいるのね〜‼️😳✨


フクロウ🦉が住んでいる⛰
なんて、やはり思っていた
通り、スゴい山でした〜‼️


立て札を読み進めていく内
最後の一文が、とても気に
なり考え込んでいると夫が
「手水社があるよ〜!」と
言うので、行ってみました。


今、どこの神社でもコロナ
のせいで、手水社が閉じら
れているので「水出ている
の〜?」と近寄るとほんの
少〜しだけ出てました〜‼️


とにかく周り中、人だらけ
なので、境内の様子を写真
に撮ることが出来ません💦


仕方ないので、拝殿の屋根
だけ手水社の方から撮って
みました〜‼️😅💦🤳💦




こ、これではね〜‼️😂💦


さすがにないわ〜😅…と
思って、ふと後ろを見ると
"手水舎"についての👀
立て札が目に入りました〜


なになに、この手水舎は…
江戸時代の初め、時の広島
藩主「浅野光晟」が造った
そうです〜(みつあきら)ね!


「総朱漆塗り」…なんだ‼️

「蛙股の月と兎」…って⁉️




何でも、桃山時代の建築
様式らしいですよ〜‼️🙄


確かに良く見ると👀立派
で、とても綺麗です〜❣️


はい!市の重要文化財ね。


…そうこうしている内に
拝殿に並ぶ列がビックリ
するほど減って、もう後
1組となっていました‼️


夫と顔を見合わせ慌てて
後ろに並び、前の二人を
見ると、何と何とお祓い
までしてくれています‼️


わ〜!嬉しいな〜❣️😊💕


可愛い巫女さんにお祓い
してもらい、ゆっくりと
手を合わせていると何か
後ろから痛い視線が…💦


何?と思って振り向くと
ズラ〜〜〜っと私たちの
後ろに人が並んでます‼️


う…うそ!!慌てて夫を
見ると、まだ拝んでます。


肘をついて、夫を促すと
長い列に驚いた様子で😬
慌てて場所を退きました。


これってホント良くある
ことなのですがビックリ
しますよ〜‼️😳💦😳💦


そうして東照宮の初詣は
終わり、いよいよ前から
とても行きたかったもう
一つの場所に向かいます。













続きます‼️