何度か書いてますが、

実家はかなり田舎です。

祖父が農家だったので

(父は会社員)

田舎に土地を持っていて、

ぜーんぜんお金にならない土地らしい

んだけど、

松が自生?してます。


松葉の抗がん作用について書かれた

インスタを見て、

父に松葉茶を楽天で買って

送ったんだけど、

そういえば、いっぱい生えてるじゃん?

ってことで、

収穫して、初めて松葉ジュース?松葉水??

飲んでみました。


うーーーん、飲めなくはない。

炭酸水で割ればいけるかも。


農薬もかかってないだろうし

(近所の畑から飛んできてることは

絶対ないとは言えないけど、

そんな近くに畑もなし)

とりあえず、私が

試してみようと思います。



202311月上旬、

これまで元気だった父に

ステージ4の直腸がんが発覚

リンパ、肝転移


腸閉塞気味ということもあって

腫瘍残してストーマの予定でしたが

検査を色々と重ねて予定変更し手術へ

(セカンドオピニオンも代理でやりました)


発覚から約1ヶ月後の12

大腸腫瘍摘出(腹腔鏡)


さらに1ヶ月ほど空けて20241

転移肝臓腫瘍部分切除

(直前転移巣増える)


その数日後、

まさか術後検査で肝転移?発見。

手術では小さくて見つからなかった
取り残しかもしれません。


1ヶ月開けて抗がん剤開始。

スキップもありつつ、

2週空けて再開


6月再発部分の再手術が終わりました。

少し空けてまた抗がん剤するかどうか

決めなきゃいけない

(今ココ)


両親とは東北と関東で離れて

暮らしています。


お金を使いたい元借金持ちの夫

をもつ、ワーママのカレンです。


父の治療と治療費のこと、

我が家のこと、節約のことを

書いています。


残りの?再発の?腫瘍を

手術して、その傷跡も痛む中、

術後の補助化学療法で

また抗がん剤をやるか、

やるならどれをやるか

またやらないか

いくつかの選択肢が示されました。


執刀医の先生はいつも説明が

分かりやすく、

色々質問させてもらいました。

やらない選択肢もあるよという話も

してくれました。


父の癌について言えば、 

この術後化学療法により、

無病期間は延びるけど

生存期間はあまり変わらない。

つまり効果あるよという

エビデンスがまだ揃ってないらしく

医師としてもこれが良いよ!

と言えるものではないようです。


選択肢として

飲み薬だったり、これまでと同じ

点滴だったり。

意外と早く決めないといけないらしく

術後でも気持ち落ち着かず。


私たち家族は、

父は抗がん剤をやらないのでは?

と思っていました。

結構辛そうだったし。


家族会議を経て、父は

これまでの抗がん剤を選択。


理由は、季節。

え!そこ?!赤ちゃんぴえん

って思いましたが、

皮膚障害がとても辛かったようで

特に冬の時期は風ですら辛い。

これから夏になるので

それがないだろう。


もう一つの理由は、

飲み薬は、管理出来なさそう。


毎回忘れずに飲める自信がなかった

そうです。


私としては。。。。

やらない選択肢もあったんじゃないかと

考えてしまいますが

やっぱりステージ4


腹膜播種の疑いもあったし、

Folfoxで前回の腫瘍が小さくなり

効果あった

と言われていたので

父としては当然の選択だったのかも。


またあの大変な抗がん剤が

始まるのか〜。

応援しか出来ないけど

減薬したりとか、無理せずに

頑張って欲しいな。


無理。。。父も、闘病中の方は

みんなされてるんですよね。

本当に、皆さんの病気がよくなりますように。