インストラクターの早川です
今回のウインターレゴは、クリスマスをテーマに
サンタさんが出たり入ったりする仕組みのえんとつを作り、
そのあとパソコンとつなげてScratchで遊びました。
まずはインストラクターと一緒にえんとつをレゴブロックで製作。
ギアを3つ使った仕組みでサンタさんが少し変わった動きをしますよ
出来上がったら後ろについたハンドルを回して動きを楽しみました
次はえんとつとモーターとパソコンをつなげてプログラミング。
最初にScratchの基本的な説明を聞いてから,画面の動かしかたを練習しました。
操作方法がわかったら、ベースとなるプログラムを自分の好きなようにアレンジ。
キャラクターやプレゼント
の中身を変えたり、音楽を入れたり・・・
自分がアレンジした設定で、画面がどのように動くのかいろいろ試して、とても楽しそうでした
他にも最初に作ったえんとつをのせるための家を作ったお友達もいました。
デュプロで作ることで、あっという間に完成。レゴブロックとデュプロは互換性があるので合体できるのです
家の上にえんとつがついた素敵な家ができました
最後は一人一人の発表です。
他のお友達の作品に興味津々!お父さんやお母さんにも見てもらえてうれしそうでした。
みなさんの作品
こうしたいな、ああしたいなを形にすることはとても楽しい!
みなさんの、そんな様子がうかがえました。
ラーニングセンター新浦安はものづくりの楽しさを
大切にしています。
一度体験にいらっしゃいませんか?無料体験はこちらから お待ちしております