ご覧頂きありがとうございます赤薔薇
レスポワールバレエアカデミー講師・RAD公認講師のAyakoですリボン


新年あけまして
おめでとうございますキラキラ


いのしし  いのしし  いのしし  いのしし  いのしし


旧年中は皆さまには大変お世話になりました。子供たちの成長の様子を楽しみながら日々の様子をアップさせて頂きましたが、いかがでしたか?



1年色々ありました。
出会いと別れ。
これも運命流れ星


悲しい事に長く育てて来た生徒が去り、嬉しい事にオムツ取れたて?というほどの子が入って来て、短期間の環境の変化に自分自身が着いていけなくなる事態にも陥っていましたうずまき


ありがたい事に子供たちがみんなバレエが大好きでみんな仲良しピンクハート
ずっとこのままでいて欲しいな〜。


昨年はクラス数を増やしてくれた子やグレードレッスンを受ける子が増えた年ラブ


やはり、多く来てくれる事で繰り返し練習ができるためみんないつのまにか自信がついて来ます。
引き続きレッスン数が確保できたらよいなぁと思いますピンクハート


もちろん可能な限り、出来る範囲で、という柔軟性は残しておきたいと思います。


そこはお子さんのやりたい!という想いがあれば親御さんもバレエに通う事について一生懸命応援してくださるはずだと思うからです。


なかなか難しいところではありますが、みんなで出来るだけレッスンに来て欲しいな。最適なクラス編成と通いやすい工夫を常に考えたいと思っていますラブラブ



そして昨年は他ジャンルで頑張る子供たちをたくさん見た1年でもありましたリボン


すごく真剣にクラスを受けてくれて挨拶も返事もアップも言われなくてもきちんとする姿勢、習ったことをノートに書いて次の機会にはできるようにしてくると言う心意気は自分の生徒たちにも是非学んで欲しいと思いました。



また、全力で来てくれる生徒さんに果たして真剣に全力で立ち向かえたかな?と自問することも多かった1年でした。


ある方は目標を明確に持ってうちに来てくれて、クセだらけの体を作り直すところから始めたので、一喜一憂、落ち込む事も多くていらしたのですが、体の使い方を理解し、綺麗な体のラインが見え、ようやくゴールが見えて来たかな?と言う感じです。


でもいくら真剣に向き合っていても、その方が望む答えじゃなかったらどうしようショボーンと、不安に思うこともありました。


でもクラス最終日に「先生のところで絶対に目標を達成させてください。よろしくお願いします。」と言われた時、私には不安に思っているヒマはないんだ!!
と思いました。
やるしかないですよね炎



今年は早々から発表会の練習が始まります。みんなで目標に向かって頑張るチーム作りをしましょうねおねがい




2019年もレスポワールバレエアカデミーをどうぞ宜しくお願い申し上げます


ではまた。

春日部・宮代町のバレエ教室
レスポワールバレエアカデミー

私達と一緒に踊りませんか?
生徒募集中です!
RAD公認講師とプロダンサーが基礎から丁寧にご指導しております。

Facebookファンページ
「いいね」募集中です!
バレエ大好きな皆様の為のお役立ち情報が盛りだくさんプレゼント

レスポワールバレエアカデミーで検索下さい。

ランキング参加中ですクローバー
ポチっと応援お願いしますダウン
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村