ローナジェーン商品のサイズ感について | LORNA JANE(ローナジェーン)正規輸入代理店ショップブログ

LORNA JANE(ローナジェーン)正規輸入代理店ショップブログ

"Move Nourish Believe"
(毎日身体を動かし、心身に栄養を与え、自分を信じ頑張れば何でも可能であることを信じよう)

女性のベストな生き方を応援するメッセージを込めた、オーストラリア発のスポーツウェアブランドです。

こんにちはカナヘイきらきら
 
最近ローナジェーンの商品のサイズ感についてお問合せ頂くことが多くなってきたので、今日は詳しくご説明したいと思います
 
ローナジェーンの製品は、基本的には日本サイズのSMLとほぼ変わらず、サイズ展開も幅広いので、日本人(アジア人)にも比較的着やすいデザインです。
 
一応、本国のウェブサイトでは、↓のようなサイズチャートを出しているのですが、
 

アイテムにもよるのですが、商品によっては数値が違ってくるので、実はあまり参考にならないのです...えーん (アジア人との骨格の差がと思います...)

 

よってお店HPには載せていないのですが、やはり何よりもサイズ感は気になりますよね。 

 

ですので、商品別にサイズ感の分析をしてみました。 


まず、スポーツブラの場合


{584C905B-8DF2-4F13-9017-A70DD7AE44B9}

 

お客様のデータを集めた結果、サイズ感は以下のようになりました。

 
【XS】バスト:日本の約XS~Sサイズ(カップ約A~E、アンダー約60~70cm、身長160cm以下)
【S】バスト:日本の約S~Mサイズ(カップ約B~E、アンダー約65~75cm、身長約160~167cm)
【M】バスト:日本の約M~LLサイズ(カップ約D以上、アンダー約70cm以上、身長約167cm以上)
 
※伸縮性のあるスポーツブラで、着用感には個人差があります。
 

身長ってスポブラのサイズに関係あるの?と思われるかもしれませんが、

 

どう見ても細身な方でも、身長がそれなりにある方だと、それなりの骨格をしている方が多いです。

 

例えば...バストサイズE65、身長165cmのお客様。

 

バストトップは83cmなのでチャートで見るとXSサイズですが、XSだと全体的に窮屈な着心地で、Sがピッタリなのです。

  
XSだと、入るには入るのですが、肩紐や脇、アンダーの部分が骨格的に窮屈で、脱ぎ着がちょっとしにくいようで。身長が165cmほどあるので、骨格的に小さいのかと思います。

   
Litavisの見解では、細身の方でも身長がそれなりにあって、小柄・華奢・幅が細い、という形でなければSサイズ。  


明らかに小柄で骨格が細めの方はXS。(その場合、わりとお胸にボリュームがあるかたでも、カップに収まってくれます。)

 
お胸がEカップ以上、身長も体重も標準~もしくは大柄、少しぽっちゃりめ、身長が高くて(約167cm以上)骨格がしっかりしている方はMサイズをオススメします。 

 

そして、バストのカップの大きさは、アンダーと全体の着用感が合っていればきちんと収まってくれるので、それほど気にしなくても大丈夫と思います。
 
 
続いてレギンスの場合。


{B42C7AB2-D011-4FC9-AEE0-FA0ADDFEBD55}

こちらは、↑のチャートを参考にしていただいてほとんど問題ないかと思います。

日本よりは気持ち大きめに作られています。
 
【XS】日本サイズの7~9号
【S】日本サイズの9~11号
【M】日本サイズの11号~13号

 
タイトレギンスは、こちらもだいぶ伸縮性があるため、多少小さめor大きめを購入してしまったとしても、多少のフィット感の違い程度かと思います。
 
また、「キツめが好き」「タイト過ぎるのは苦手」等、お客様によって好みも変わります。
  
そして、ショートパンツ。

{B2D9D70B-245B-4337-A8BE-B24AB7F80CAE}
こちらも、サイズチャートを参考にしてくださいひらめき電球
ただ、丈の長さは、サイズを大きくしても変わりません!
 
 
最後はトップスについて。
 
ローナジェーンでは、スリムフィット・リラックスフィット・ルーズフィットと、3種類のフィット感を展開しています。
  
まずはスリムフィットを分析。
{37A0AF5B-F16A-4E85-9C99-DDFF7152B018}
バストからウェストまで、身体のラインにフィットするタイプです。
 
チャート通りのサイズのものだと、見た目は小さめに見えますが、着用すると綺麗に身体に沿って馴染んでくれます。
 
ピタっとするというより、身体のラインにメリハリを持たせ、美しく演出してくれる効果が期待できます。
 
ただ、こちらも着用感のお好みには個人差があり、敢えてワンサイズ大きめを好まれる方も多いです。
 
次に、リラックスフィット
 
{2B5090C2-9FC7-444C-B14D-0EBE24720A83}
ローナジェーンで一番メジャーで、人気のある着用感のトップスです。
 
ユルユルなわけではないけど、身体のラインにほんのりリラックス感をを持たせて、かつシルエットも美しく見せてくれます。
 
こちらはチャート通りの着用感がオススメですが、ワンサイズ大きくして、少しダボっと丈も長めに着るのが好きなお客様もいらっしゃいます。
 
最後にルーズフィット


 
リラックスフィットのもより、ルーズにダボっと着るタイプで、着丈も長めのものが多いです。
 
ルーズ感を演出するので、身体のラインはあまり出ませんが、その分身体を華奢に見せてくれる効果があります。
 
こちらは大きめを選ぶと、その分袖口やデコルテも大きく開いてしまうので、ご注意ください。
 
 
…と、こんな感じで着用感を分析してみましたが、お客様は、チャートに合うピッタリなサイズというよりは、ご自分の好きな着用感でサイズを選んでいる方が多いです。
 
Litavisでは、なるべくサイズ感が伝わるように、バスト・ウェスト・着丈・裾幅…など、平置きの採寸を細かく記載しているので、ご心配な方は、お手持ちのお洋服と比べて頂いても良いかもしれません星
 
※デザインの構造上、正確な数値がとれないものもございますのでご了承ください。
 
お買い物する際に、少しでもご参考になれば幸いです。
  
質問等あれば、お気軽にお問合せください 。サイズのご相談承りますニコニコ
 
それでは、どうぞ良い週末をお過ごしくださいお願い