まだまだコロナ禍、、、ですが、何年ぶりかに行って参りました。
「テーブルウェア・フェスティバル2022」。
すいてそうな?平日にしたせいかは分かりませんが、
すいていて良かったです!
出店数はたくさんでしたが、各店で販売されている商品数は
減っている感じでした。
今回は短時間で回るためにも、体力的にも一眼レフはやめて、
スマホで少し撮影。でも撮り直しー!とかこの角度からもー!とか、
やはり撮影は楽しい!夢中になってしまいます(笑)。
春らしい写真をアップします。雑誌のようなキッチンやテーブルは
憧れですねーーー。
↑急須やポットの蓋部分の桜がかわいい!
↑ハートの部分にはソースを?お皿には何を?
メニューを思い浮かべながら。
↑こんな朝食を迎えてみたい(笑)。
ミュンヘンにいた頃は、西洋芝生の庭で、
こんな丸テーブルを出して食事を楽しみました。
お隣りさんが「何を食べてるの?」と見に来た日も。
異なる国の食生活は、お互い気になるものでした(笑)。
さて今回のテーブルウェア・フェスティバル。
お買い物をしましたよ。欲しいものだらけでしたが、
必需品だけ購入。使いやすく、便利です。
新しいお皿に心も晴れやか。
来年も行きたいので、コロナ禍が終わってますように。