こんにちは!「手作りカードな暮らし。」へようこそ、LEAF&LeaF(リーフリーフ)です。

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。




今日はクリスマスイブですね。

私は昨日大慌てで年賀状を用意し、クリスマスの準備をし…貴重な祝日を目一杯利用しました。

これぞ、師走。という感じですねぇ…。皆さんもお忙しい毎日をお過ごしだと思います。

今年もあと少し!頑張りましょう~





さて、来年1月の、スタンプ&手作りカードを楽しむ会「クラフト in カフェ」(横浜) では、

リクエストもいただいたため、ポケット式のカード型アルバム「プロジェクトライフ」を体験していただきたいと思います!




プロジェクトライフとは…


写真やカードをポケット式のアルバムに入れる、簡単に飾れるアルバムです。

12インチで仕上げるスクラップブッキングより、サイズが小さいことや、装飾が簡単なことから、

より「手軽に楽しめるアルバム作り」と言えると思います。矢印



※家族の顔は加工しています…(^-^; 見づらいですが、ご了承ください。
プロジェクトライフ


ポケットは、6×4インチ、4×4インチ、3×4インチ…とサイズがおおまかに決まっていますので、

そのサイズにすでにカットされているカードも販売されています。矢印


また、そのサイズに写真をカットしたりしてポケットに入れていきます。


ちょこっと、エンベリッシュメント(シールやテープ等の飾り)で飾ったりもします。

プロジェクトライフの材料



3穴で綴じれるスリーブ(フォトポケットページ)を一人一枚プレゼントしますので、

1回のレッスンで、12インチのポケットアルバム1枚を仕上げましょう!矢印

プロジェクトライフ



LEAF&LeaFのレッスンなので、同じ「プロジェクトライフ」でも、

ちょこっと楽しんでみて欲しいことがあります。(強制ではないので、どうぞご安心を。笑)



例えば…


1)スタンプを楽しむ!


こんな風に矢印「スタンプだけ」で仕上げるカードがあってもいいですね。

簡単アルバム作り


2)ペーパークラフト的要素を楽しむ!


カードを開くと、写真が出てくるパートがあったり…矢印

簡単アルバムレッスン


ガーランドをちょこっと飾ってみたり…矢印

プロジェクトライフ



ポケットの中にポケットを作って、タグが引っ張り出せるように。

ここへジャーナル(出来事を記録する部分)を書き込んでもいいですね。矢印

ポケットにポケット


こんな風に、どこかのカードに「仕掛け」があるのも楽しいかもしれないですね。



3)コラージュを楽しむ!


写真に添えるように、ちょこっと素材をペタペタ飾ってみたり…矢印

プロジェクトライフ


たっぷりとコラージュを楽しむカードがあってもいいかも!矢印

プロジェクトライフ

コラージュの素材となりそうなものも、いくつか持って行くようにしたいと思っていますので、

楽しんでみるのもいいですね。





このポケット式のアルバムは、一般的なスクラップブッキングで使うような「12インチは大きすぎて苦手!」という方も(私の事?!)、簡単なカードを作っていく感覚で仕上がりますので、ぜひぜひ体験してみてほしいと考えています。




クラフト in カフェは、いつも「てぶらでどうぞ」とさせていただいていますが、

今回は、できればお写真をご用意いただきたいと考えています。


お写真を選ぶポイントポイント。をご紹介しますね。



1)テーマを絞る!


旅行へ行ったときのお写真

子供や家族のお祝いのお写真

わんちゃん、ネコちゃんなど、ペットのお写真…などなど


何か一つテーマを決めて、数枚ご用意いただけたらと思います。




2)サイズを楽しむ!


いろいろなサイズのお写真があると、よりページ作りが楽しめると思います。

通常のL判だけでなく、はがきサイズ、さらには6切り位のサイズもあると面白いです。


はがきサイズに印刷したものは、6×4インチのポケットにぴったりです。矢印

L判より大きめなので、存在感のあるポケットが作れると思います。

プロジェクトライフ


さらに6切り(A4サイズよりやや小さめ)位、大き目に印刷したものは、

こんな風に、矢印ポケットをまたがって一枚の写真を飾れます。

印象付けたいメインの写真を、こんな風にどーんと飾っても楽しいと思いますよ。

やってみたい!という方はA4サイズに印刷してご持参くださいね。ポケットアルバム作り

もし、「大き目の写真を入れたいけれど、用意できない…」という方は、

直接リーフにご相談ください。

データを送っていただければ、多少印刷代は頂戴すると思いますが、ご用意することが可能です。




一枚一枚のカードを作って、ポケットに納めることで作ることができるアルバムです。

日頃のカード作りの「何かヒント」を掴んでいただけることもできるんじゃないかな~なんて思ったりもしています!


ぜひたくさんの材料に囲まれてわいわいと楽しんでいただけたら嬉しいです!





*ワークショップ詳細*


スタンプ&手作りカードを楽しむ会「クラフト in カフェ」(横浜)1月

「ポケット式のカード型アルバム(プロジェクトライフ)作り体験」


日時:

1月8日(木)10:30~ / 1月13日(火)11:00~ @センター南
1月15日(木)10:00~ @たまプラーザ


場所:

センター南「京都 小川珈琲 サウスウッド店」

たまプラーザ「マナバーガーズ」


場所の詳細はこちら↓でご確認ください。

>>クラフト in カフェ詳細


参加費:

2,300円(12インチのポケットスリーブを1枚プレゼントします。)


持ち物:

一つのテーマに絞ったお写真を数枚

(上の記事をご参考に、さまざまなサイズをご持参いただくとより楽しめます)


ご予約:

http://leafleaf.net/lesson-class/craftincafe_form/

※申し訳ありませんが、現在すべての回が満席となっており、これ以降のご予約につきましては、「キャンセル待ち」となりますことをご了承ください。




このポケット式のアルバム体験は、「クラフト in カフェ」(横浜)で、数か月か、半年に一度位のペースで、作りためていけたら楽しいかな~ラブラブと思っています。






ペーパークラフトのランキングにリンクします。

応援クリック↓いただけると、更新の励みになります。うさ・ペコ






*LEAF&LeaF ワークショップ*


「コラージュで作るギフトボックスと手作りカード」

渋谷・WRAPPLE(ラップル)にて  詳細はこちら  
コラージュボックス

結婚式やパーティーの招待状・席次表・席札

手作りペーパーアイテムのお店

LEAF&LeaF SHOP




和風 折り鶴の箸袋席札