今日は久しぶりに太刀魚狙いで横須賀のポイントへ


3時半、まだ暗い中タチウオのポイントに入ります。平日にも関わらず周りは釣り人だらけです(^^;)まぁメジャーポイントだから仕方ないか…


私は基本的にオカッパリ太刀魚はミノーで狙います。

何しろ楽なので(^^;)ただ巻いてくるだけで釣れます。

12cm~16cmくらいの3本フックのルアーが特にオススメです。ワインドやジグに比べると圧倒的に針がかりが良くてバレにくいです。


釣りを始めてからボーっと投げ続けること10分くらい、ガツンっ!っと突然竿をひったくるようなあたりΣ(´Д`;)


眠くてウトウトしてたので、めちゃめちゃ驚きました(笑)

最初に釣れたのはf4の横須賀ではアベレージサイズ。


サスケ裂波120の早巻きにバイトしてきました。


ある程度、群れで回遊しているので続けてヒットするかと思いきや反応無し(-_-;)


だいぶ明るくなってきたなって時に再びガツンとヒット!かなり引きが強い…太刀魚じゃないのかな、でも何だろ この引き方…なんて考えてると上がってきたのはf6サイズの立派な太刀魚‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

美味しそう(笑)


しかしあとが続きません…

かなり明るくなってきたのでセットアッパー125sdrに変えてレンジを下げて探っていくと再びガツン!

f5サイズの太刀魚追加です(^-^)


1時間半くらいの釣行でしたが、今シーズン初の太刀魚釣行。サイズも良くなかなか楽しめました。