息子が
クーラーと換気扇の掃除をしてくれました。
クーラーは
暖房を入れる前にするはずだったのですが
少し遅れました。
小さな家だけど全室を入れると
5台なので結構大変です。
藤棚がある我が家は
伸縮性のある長い脚立があるので
それに乗ってクーラー掃除をします。
ついでに天井付近の掃除もしてくれます。
二階の自分の部屋と私の部屋のクーラーは
簡単にしますが
寝室はクーラーを掃除したついでに
掃除機もかけて
大掃除もしてくれます。
「荷物を減らさんとあかんなあー」と
いつも言われますが。笑笑
キッチンの換気扇も
してくれました。
前面のフードと換気扇本体も外して
大掛かりでした。
普段の換気扇掃除は楽です。
疲れたのか
夜は早く休んでた息子ですが
今日か明日に
家中の窓ガラスを磨くのが
残っています。
30日がゴミの最終日なので
それまでに家の掃除を
終えなくてはね。
私は細々とした用事を毎日しています。
昨日
動物病院の帰り
今年最終の郵便局へ行ったら
祝い箸のプレゼントがありました。
毎年買う我が家の祝い箸と一緒です
郵便局で貰うのは
これで二回目だけど
今年はまだ買ってなかったので
何か福をもらったみたいで
嬉しい。
今日は
朝から早くエルに起こされて
予定が狂ったけど
お昼からお正月の買い物に行って
夜に娘のマンションへ行きます。
明日は
エルの今年最後のシャンプーを
します。
12月29日
まだ余裕があります。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


