アムロちゃんが引退した。
とうとう引退の日を迎えた。
私は特別ファンだったわけでもない。
ただ、浜崎あゆみさんよりは
安室チャンの方が好き。
最初のデビューの時は
本当に可愛かった。
25年間第一線で活躍して
最後は みんなに感謝の笑顔を見せて
駆け抜けていった安室ちゃん
テレビで見てたけど
ものすごい数のファンがいてて
「25年間ありがとう」と
それぞれが感謝の気持ちを口にしてた。
変わらずカッコいいダンスと歌声と
変わらないボディ
年いって声量が落ちて歌が変わったり
体も変わって別人みたいになったりと
そんな歌手が多い中で
25年間変わらぬ基本スタイルを保つのは
大変なこと
結婚、出産、離婚、母親の死を乗り越えて
ステージに立ってた安室ちゃん。
特別 ファンだったわけでもない私ですら
もう、彼女の姿は見れないんだ。
歌声は聞けないんだと思うと
昨日は寂しかった。
お疲れ様、アムロちゃん
そして
ありがとう。
樹木希林さんが亡くなられた。
特別好きな女優さんだったわけでもない。
どちらかといえば
好きではない女優さんだったなあ。
ロッカーのご主人と長いこと別居してて
お子さんがモッくんと結婚して
家族が増えて
病気になっても女優業を続けて
独特の言葉を発してた樹木希林さん
先日
テレビで彼女のお家を公開してた。
初めて公開されたのだろう。
偶然 見ることが出来た。
芸能人や
一般の活躍されてる人のお宅を拝見することは
今まで、たくさんあったけれど
私が初めて
一人暮らしの老女のお家として
素晴らしいなと思った唯一のお家でした。
特別 豪華なお家ではないけど
私が一人になったら
こんな部屋で
こんな風に毎日を過ごせたらいいなあと
思ったお家でした。
リビングのアンティークのテーブルが
我が家と同じだったのは良かった。
夫と二人で見てたから
「あんたの好きそうな部屋やな」と
夫も言ってた。
長く女優をしてた樹木希林さんだけど
彼女の人生観が
外では見れない彼女の内面が
お家を見て
初めてわかって好感が持てました。
若い頃から
独特の言葉を発しておられた樹木希林さん。
人生の変わらぬ姿勢を貫いた生き方は
多くの人の心に届いたと思います。
ご冥福をお祈りします。
樹木希林さんと安室ちゃんの
素晴らしい引退と
素晴らしい人生の生き方でした。
今日のお昼ご飯は
久しぶりに焼肉ライス
明日は夫が
血液検査、尿検査、心電図を撮るので
今日の晩が軽めなのと、翌朝は抜きなので
お昼を焼肉ライスにしました。
先日は
久しぶりに娘が
ケーキを買ってきてくれたので
夜にコーヒーとともに味わいました。
夫の好きなイチジクケーキ
流石に美味しかった。
ケーキ台が硬くなくて程よく
何より、甘さがくどくなく上品な味で
珍しく夫ともに95点のケーキでした。
秋めいて来たので
これから夫との
コーヒータイムが増えて来ます。
夏の間に増えた体重が気には
なるけれど。笑笑
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




