今朝はねー。
六時にエルに起こされました。
ベッド周りをウロウロし始めたのです。
このウロウロには理由があって
夜中に怖い夢を見てベッドに乗ってくる時と
ただ単に寂しくなって乗ってくる時とあります。

よく夢を見るエルは夜中にうなされて
哀れな声を上げています。
決まって誰か?犬?に追いかけられてるような夢を見てるみたいです。(*´ω`*)
たまに戦っているような声を上げるときもありますが
最後は捕まるみたいです。笑
で、夢から目覚めてベッドに乗って来た時は頭を撫でてしばらくヨシヨシしてると
そのうち寝ます。
ベッドに乗ってこない時は私がハウスに行ってヨシヨシしてあげます。
どっちにしても私にヨシヨシして頭を撫でてもらうと安心して寝れるみたいです。
全く小さな子供と一緒です。

私たちが日中出かけてたりダックスのプーが来た日などは寝室に行くと
すぐにベッドに飛び乗って来ます。
ダックスのプーはベッドの中に潜り込んで娘夫婦と寝ていますが
エルはもぐって来ずに上に乗ります。
冬などは入れようとしても逃げて必ずベッドの上です。
クイーンサイズのベッドとは言え中型犬のエルが乗ってくると私たちはかなり不自由な姿勢をしいられます。
強いられますがエルがベッドに乗ってくる時は
理由があるので受け入れています。

で、今朝のベッド周りのウロウロは
六時だったので「起きてー」だったのでしょうか?
普段は私たちが起きるまでハウスの中でおとなしく待てるエルなので寒かったのでしょうか?
まだ暖房は一晩中かけてないので明け方寒かったのかもしれません。
ハウスはブランケットで覆って冬用の厚いマットを敷いていますが、寒かったのか?
それとも起きてコールだったのでしょうか。
どっちにしても
今朝は六時にエルに起こされた私たちです。涙

{5AE0076F-7998-4F82-9EEB-01B3ABE1BB3F}

リビングの暖房もまだ朝と夕方しかかけていないので
シニア犬のエルには今までは敷いてなかった電気マットを敷いています。
{99CCDCB1-EE82-44AC-947F-D18D54E181F6}

でも電気マットよりも何よりも
エルの好きな場所は
{741D4DB7-1C2B-4F4D-AA44-D14B5C534603}

私の膝が一番なのです。
今朝もヌクヌクと安心して寝ているエルです。

さあ、週の始まり
月曜日です。
20日は忙しい。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*