今日は爽やかな秋晴れ

昨夜は寝たのが三時半
夫とエルは12時半に寝たのにね。
そろそろ夜更かしが又始まりそうな予感

{F56DC10F-5CC2-4575-8E28-69A815B0451D}

朝、エルがベッドのそばでウロウロしてたけど
そのまま寝て、起きたら八時半
私の睡眠、5時間
夫の睡眠、8時間
これが私たち夫婦の平均的睡眠時間

エルの散歩へ行って
体内時計をリセットして1日の始まり
洗濯は昨夜してたので家事一つ無し。
朝ごはんは夫が不燃ゴミを出しに行った帰りに
マクドを買って来てくれたのでこれも無し。
今朝の家事は庭の水撒きと掃除だけ

合間に、ソファーでブログを書いてたら
夫が和室から話しかけてくる。

昨日は病院へ行った夫
雨日のせいか患者さんは夫一人だけだったとか。
「今日は何人と喋って来たん?」と聞くと
「全員と。」と夫が答える。

聞けば受付で喋り、血液検査のところで喋り、
リハビリで喋り、薬局で喋り、
最後は又受付で喋って来たとか。

「ようそんなに喋って来れるね」と私
「向こうから喋ってくんねん。みんな僕がいくのを待ち構えてんねん。」と夫

普通に
観光、自然の話をする人
映画の話、本の話をする人
食べ物やお店の話をする人
同居してるおじいちゃん、おばあちゃんの話をする人
溺愛している一人息子の話をする人もいる。
昨日は 先日二人で見に行った映画「関ヶ原」が
一番新しい話題だったとか。
最後は
「今日は帰りに何を食べるんですか?」と聞かれる夫
「今日はねー。‥‥‥‥‥」
「あっ、そのお店ねえ。知ってる。」と看護婦さん
おおよそ患者と看護婦さんの話題を通り越して
主婦の井戸端会議やん。笑笑

まっ、仕方ないわね。
「家で喋ったらうるさいから外で喋って来てといつも妻に言われますねん。」と自分で公言するもんだから面白がって看護婦さんどころか女医さんまで寄ってくるんやから。

昨日は診察がないから女医さんには会ってないけど、前回は30分ほど女医さんと喋ってたらしい。
女医さんはお母さんのことをよく喋りはるみたい。
母娘なのでいろいろあるみたいねえ。

病院へいったい何しに行ってるん?と
言いたいくらいの夫の病院事情です。笑

要望があれば誰とでも喋れる、何の話でも出来る男性をどこへでも派遣いたしますよー。

今朝も私のそばで
いろんな話を一生懸命してくれる夫

私が珍しく〇〇が食べたいと言ったので
実現すべく考えてくれてるみたいだけど
エルがいてるからねえ〜。
なかなか難しい。
まっ、そのうちには実現できるでしょう。


秋晴れの日に
とりとめのないつぶやきです。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*