昨日の夫のお昼ご飯
焼き飯が食べたいと言うのでリクエスト通りに
作ります。
我が家の焼き飯はトロトロ卵を乗せるのが
定番
{B3C9C6BD-019C-42E2-9819-AE350F77D0B6}


息子は豚肉の生姜焼き

{65B377CB-EAD2-4ED7-8FC9-C00BE65B2D03}


私は娘のくれたベーグルとカフェ・オ・レ

{F3D9E556-7A2F-40F4-9854-1DC45FF02240}

三人別々のお昼ご飯で
夜は二人に鍋焼きうどんを作りました。
私はお腹の調子が悪かったので
珍しく晩ご飯をパス

今朝は
昨日 お買い物に行ってないのでパンがない。
おにぎりでも作ろうかなあと
思ってたら、夫がマクドナルドを
買いに行ってくれたので楽チン。
今日は頑張って買い出しに行こう。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ピアスねえ。
 
今、65歳の私は40歳の時
記念にピアスをつけました。
病院へ行くのも面倒だったので
みんなの見守る中、ピアスの穴を
義姪に開けてもらいました。

私はピアスは丸の小さいのを
さりげなくつけるのが好きなんだけど
その後、いろいろピアスをつけましたね。

穴を開けた記念に
従姉妹がプレゼントしてくれた真珠のピアス
{2C78E579-D036-4F0E-B857-CA6644CE26C3}

義姪のハワイの結婚式の時につけただけで
普段は使っていません。

と言うのもね。
夫にも その後何かの記念に
プラチナのピアスをもらったんだけどね。
失くしてしまったのです。(;ω;)
阪急に行って
普段使えるようにと二人で
シンプルなデザインを選んだのにね。
しばらく使っているうちに
いつの間にか失くしたのです。
私はピアスに限らず結構アクセサリーを
失くす人間です。

なので、夫のプレゼントはともかく
人からのプレゼントは失くす訳にはいかないので
この可愛いピアスは一度使ったきりです。

で、これを教訓に
私は何万もするピアスはプレゼントされるのも
買うのもやめました。
失くしても諦められるピアスにして

普段は100円店のケースに入れています。
娘もよく可愛いのをプレゼントしてくれました。
{CBE07C87-CF0D-4F3B-88B4-161EDCE87F31}

で、よく使うのは
{66F4C50B-786A-4D03-8582-F2D48CACA474}

{7FC37D39-1433-4E15-9AEC-0FF2C366765F}

すぐに使えるように可愛い容器に入れています。

でも最近はあまりつけてない私。
つけてても気にならない時と
気になる時があって
何より、つけたり外したりが面倒になりました。
たまに穴が塞がらないようにつけるだけです。

それが最近ね。
耳に何個かピアスをされてる方がいてね。
その方から
失くさないようにキャッチを二つつけてると
聞いたのです。

なるほど、それなら失くさないなあ。
と思い、早速二つキャッチをつけた私。
寝ても外さないと言うその方のアドバイスも
受けて
シンプルな丸ピアスをつけて寝ること二日目で
やっぱり一個キャッチを失くした私。
よっぽど寝相が悪いんだなあと思い
寝る時には外すことにしました。

でも、日中は
キャッチを二個つけたらピアスを失くす事は
もうないでしょう。

いいことを教えていただきました。
これで、またいろんなピアスで遊べます。

ありがとうございました。(╹◡╹)♡

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*