昨日も一昨日も夫が朝ごはんを作ってくれました。
先日、病院帰りにプレミアム食パンを買って来てそれが気に入ったらしい。
ちょっとバターが多くパンとケーキの中間みたいな食パン。
「こんな食パンやったら毎日食べてもいいな。」と言う夫
美味しい食パンではあるけど、私は毎日は要らない。
毎日食べる食パンは素朴なのが一番。
で たまに食べる食パンはそれこそいろんな食パンを食べるのがベストだと思う。
バン一つでもこんな風に好みが違う夫と私。
焼き方も好みが違うので
二度手間だけど夫にはソフトに焼いて
私はしっかり焼く。
サンドイッチも夫は柔らかいパンが好き。
私はクラブハウスサンドが好き。
まあ、食べ物の好みは大事なので
折り合いをつけてるけどね。
で、朝食が終わって朝のテレビの
人間国宝さんを二人で見てたら
木彫りのユニークな人が出てた。
奥様はご主人の良き理解者で
素敵なご夫婦。
で、そんなご主人のユニークな木彫り作品だけど
夫はどれも要らないと言う。
私は家族の似顔絵の木彫りなら欲しいかなと思う。
ここでも意見が分かれるなあ。
昼下がり、録画してたセブンを夫と見る。
録画するのはいつも夫で、私は録画方法を知らない。
セブンを見るのは今までにこれで3回目かな?
どの年代で見ても新たな思いを感じる。
7つの大罪、セブンの最後
果たして彼は人間だったのか?神だったのか?
腐敗した人間に神が罰を下したのか?
キリスト教徒ではない私達にはあまりそぐわない神だけど、神が罰を下したくなる気持ちはわかる。
ソドムとゴモラの話も出てたから余計にそう思う。
今の酷い世の中では子供を作ることもためらわれる人が出ても無理はない。
46年前に私の高校の男性教師が
「僕は結婚してるけどこれからの世の中を考えると子供は作らないことにしている。」と言われた。
その言葉は強烈に残り、今でも忘れられない。
その後、凡人の私は凡人の夫と結婚して子供を授かったけど、
今の世の中、子育てだけでなくどの年代も生きにくい時代になっている。
あの先生の言われた以上に今の世界はひどくなっている。
セブンを見ながらいろいろ話す夫と私。
北朝鮮の兄弟もね。
あの二人は一度も顔を見たことがない兄弟。
あの家に生まれなければ運命はまた変わっていたであろう可哀想な兄弟。
夜は毎週見ている探偵ナイトスクープを見た。
これは録画しない番組。
で、彼の前で4年間一度もオナラをしたことがないという女性が出てた。
今度外国で一緒に生活することになるので
それまでにオナラを出せるようにしたいと言う
若い女性の切実な?依頼。
可愛い若い女性が全国に自分のオナラを公開するなんて!(◎_◎;)と仰天してた夫。
無事、努力?の甲斐あって可愛いブー音が出た。
良かった。良かった。(*^▽^*)
若い女性が人前で、全国の人に自分のオナラを
さらけ出せる世の中になったんだ。
私達の時代には考えられへんこと。笑
時代は良くも悪くも
私達はその時代時代を精一杯生きるしかない。
それしかない。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・