昨日、明石クチュリエール展(手作り市)があって超久しぶりにのぞいてみた私

何年ぶりだろう。本当に久しぶり。( ´ ▽ ` )

私は雑貨が好きで今までたくさんの雑貨を買って来ました。(なにぶん64歳とはいえ永遠のメルヘン女子なのでその数も半端なくあります。)
雑貨は手頃な値段で夢を買えるので私は好きなのですが、いかんせん狭い家で飾る場所が無くなり、最近は模様替えもしなくなり、雑貨市に縁遠くなっていました。
でも、昨日は何年かぶりに覗いた私。

雑貨は買わなくてもセンスをいただけるので好きなのです。
午前中は芋の子を洗うほどたくさんの人が来るので、体は太いけどおとなしい?私は突き飛ばされたら困るので午後からゆっくり行きます。
行ってみたら ビックリしましたよ。
今までは広いイベント会場だけだったのに、隣の食堂街の端から端の通路に迄ズラーとお店が出てるの。!(◎_◎;)
こんなにたくさんのお店が。
{F72F2E50-B787-4C73-BC1A-0BB4CFFE9413}

{DDDDDF07-B91B-4B44-988A-D67D6D577277}

{FC86D079-40EA-416C-9DA3-7C5933AB43A9}

{EE815C5A-215B-4D6E-909F-00FC28E14DF9}

いつからこんなにたくさんのお店が出るようになったんだろうと思ったけど、頑張って端から端まで回りました。
(1回目は全体をざっと回り2回目は気になったお店に行き、取り置きしてもらうものは取り置きしててもらって、3回目はお目当のお店で店主さんとお話ししていろいろ勉強して帰るのが
いつもの私の手作り市コースなのです。

{A96D7715-81A2-4249-91E0-AD95AEC2DC3C}

ドールハウスサイズの家具があったけど
私の好きなイメージと違うのでパス。
木のシンプルなミニ家具が欲しいのです。

で、昨日買ったのは
{460C83B1-5E5C-46AE-B0D1-95161EFA144D}

ミニのティシュケース入れがあったので夫と私用に買いました。
音符の可愛いピンクのが私。
ちょっと私の好みと違うけど、丁寧な作りが気に入って購入。
私のが150円、夫のが200円、手間を考えると気の毒になるようなお値段です。
相変わらずトールやデコの物を買う私。
奥のボードはアンティークな色目が気に入りました。
900円です。ほとんど材料代ですね。
左下はスマホケース。
ちょっと小さいけど柄が私好みなので購入、
これも900円、皮の取っ手が取り外し出来て中も丁寧に縫ってて手間暇考えるとこのお値段も安い。
私は手作りの縫い物には結構シビアで丁寧に縫ってないもの、柄がずれてるもの、縫い目があってないものは布が気に入っても買いません。
このスマホケース、ティシュケースは三人別な方です。
で、一番下、クロスステッチのミニがま口は
今回の一番お目当の刺繍クロスステッチのお店で買いました。


今回も素敵でしたよー。
{82B4D64A-B457-456A-9BE2-68A95BC806EE}

信じられないような細かなクロスステッチです。
しかも丁寧に、私の好きな色糸で刺してあります。
{6DEFCE48-EAAF-42F8-8C72-65F68901ED2B}

左上は朝のべっぴんさんを見て刺したというクローバー
右上はブレスレットで
表裏、素敵なクロスステッチです。
左下の右ポーチは黒でちょっと私には重たかったのでパスして今回は可愛い赤のミニがま口だけ購入しました。
1300円です。
表裏の刺繍をきっちり口金に合わせて、縫い目もぴったり合わせて口金もアンティーク色で非の打ち所がない素敵ながま口です。
何と言ってもクロスステッチが丁寧。
これで1300円
クロスステッチが出来ない私には申し訳ないような値段です。
しばらく、刺繍の事をいろいろ作家さんに聞いていましたが人が増えてきたのでお礼を言ってお店を後にします。

このクチュリエール展は前は年に3回位はあったと思うけど、次回は来年二月とのことなので今は年に2回になってるのかもしれませんね。

で、この作家さんの作品は何年か前にも別な手作り市で求めました。
{C08EA102-7E4F-43BB-9AE1-015C38F710E6}

左下、バッグは表がクロスステッチで、裏に小さなポケットがついてあります。
ワンポイントの小花が可愛いですね。
中布の色は私の好きな渋緑です。
大きさも手頃です。

左上の紺色のポーチは裏も本当に可愛いです。
どちらのポーチもファスナーです。
紺色が2000円?赤色が1000円位?
竹の取っ手のバッグが4500円位?
だったかなあ
もう忘れるくらい 何年も前です。
どの作品も本当に丁寧にクロスステッチが刺してあって、縫い方も綺麗で丁寧です。
この作家さんの作品は勿体無くてまだ使えてない私です。
今回は、前回の作品とダブらないミニがま口を求めましたが、あれからも頑張ってクロスステッチをされてるんだなあと思うと応援したくなります。
素敵な作家さんです。



{FBFD839C-C4C9-415D-BD52-657711AEA8FF}

このクロスステッチの額入り作品は
ずーと昔にクチュリエール展で買ったものです。
昨日の作家さんの作品だったかどうかはわかりません。
この作品も私の好きな深緑色のクロスステッチで優しい野花を刺してあります。

いつか、私もこれくらいのクロスステッチを刺したいなあと思い手元に飾っておきたくて求めましたが、未だにクロスステッチは何一つ完成してません。
気持ちと道具はあるのに手が動きません。

今年の秋からは何とかクロスステッチを
刺してみたいワタクシなのですが。(^ー^)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・