今日はね。
夫とエルと三人で市民センターに行きました。

「何しに行ったかって?」
実はね。
マイナンバーカードを夫と貰いに行ったのです。
(^O^)

マイナンバーカードは夫だけはだいぶ前に写真を撮って用意してはったんやけどね。
肝心のワタクシが横着して写真を撮ってなかったのです。
もうそろそろ写真を撮らなあかんなあと思いながらも、延び延びにしてた私。
性格の違いがこんなところによく出てますね。笑

で、申請して晴れて先日通知が来たので、予約して今日取りに行く事になりましてん。
市民センターは家から歩いて7、8分の距離だし、所用時間は15分くらいなんでエルを置いて二人で貰いに行っても良かったんだけどね。

何せあなた。
昨日、エルさんはてんかんを起こしはったでしょう。
私達夫婦が二人で家を出て自分一人となったら、またてんかんを起こすかもしれません。

帰ったらウ◯チまみれになってるエル発見かと思うと、昨日の今日だからとてもじゃないけど置いては行けません。

で、仕方なく三人で行って、一人が手続きをしてる間にもう一人が外でエルと待つ事に決めました。

{3790DEDD-F90F-4FFC-90FB-3AD60C1D6FBB}

私の後に市民センターに入った夫を見送るエル。

{C5290665-6354-400B-8114-E1649DA2793E}

(お父さん、まだかなあ〜。)

{A6C2342A-BED7-45BC-BD7A-CD24C285E84B}

(早く出て来て〜❗️)とひたすら待つエル。
{1006FB6E-E1E8-4E4F-838B-D6BA05FE0543}

落ち着かないエル。



待ってる間に、ハーフの女の子と男の子のお孫さんを連れた若いおばあちゃんに声をかけられました。

ずいぶん、エルの事を根掘り葉掘り聞くなあと思ってたら、何と前にゴールデンを飼ってたんだって。
やっぱり、何となくそんな予感がしてたのよ。

アメリカンコッカーって黒毛の子もいてるし、いろんな毛色の子がいてるのに、エルにこんなに話しかけてくるのはやっぱりゴールデンの毛色と似ているからやねんね。

エルの毛色を見て飼ってたゴールデンを思い出して、エルに話しかけて来はるのよね。

で、エルの前にゴールデンを飼ってたと私が言うと、もう初対面だと言うのに二人のおばあさんの話が止まりません。
ゴールデンが犬の中ではno.1と意気投合すると
もうすぐにお友達になるのです。

聞けば、そこのお家のゴールデンは12歳で亡くなったとか。

いいなあ。モモは8歳前やったのになあ〜。

で、その方はそのゴールデンが亡くなったあとはもう犬を飼ってないとか。
でも最近、ご主人様がやっぱり犬を飼いたいと言い出したそうです。
どこも一緒ですねー。

エルの手入れの事やらいっぱい聞いてはったけど
待ちくたびれた男の子が呼びに来たので、そのおばあちゃんとお孫さん達とバイバイしました。

コッカーでなくてもいずれはわんちゃんを飼う事になりそうなおばあさんでした。

そのうちに犬を飼ったらこの町で会えるかも。

そうこうしてる間に夫が市民センターから出て来たので、三人で帰路につきました。

久しぶりにゴールデンのモモがよみがえったお昼でした。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*