今朝は7時半に私とエルが起きた。
横を見ると夫がいない。
昨夜は私が早く寝たけど、夜中?明け方ひんやりして目が覚めた。
クーラーを27度に設定して寝たのに見ると26度になってた。
後から寝た夫が設定したのだろう。
いつも寝室は寝る一時間前に24度に設定して冷やしてから、寝る時に27度に設定する我が家。
でも、二人が同時に寝る時はいいけど夫が後からの時が困るんだなあー。
夫は27度では暑いらしい。
昨夜も26度に設定しなおしてそのまま寝たと思われる。
で、そうすると私が冷えるのだ。
エルと二人で一階に降りていくと
案の定クーラーをかけてソファーで寝てる夫。
寝かせてあげようとしたけどエルが起こしたから仕方ない。
可哀想にね。
聞いたら四時頃 降りてきたとか。
我が家は冷えて起きる妻と暑くて起きる夫である。
どこもクーラーでは夫婦がもめる。
上沼恵美子さんのところも冷え症の夫と暑がりの妻なんで、喧嘩して今は別々に寝てんねんて。
我が家でも自律神経失調症の私と暑がりの夫の間でクーラー1度で熾烈な攻防が繰り広げられる。
で、結論はどこの家も夏は夫婦別々に寝るのが一番
冬は夫婦一緒が一番だけどね。
私がソファーで寝るとエルが困るので
これからも夫がソファーで寝る事になるでしょう。
早く秋が来てほしいです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*