もう3月になりますね…

実は、今年の仕事初めは、
モデル撮影からスタートでした。

パンフレットやホームページに
パーソナルカラー&骨格診断前後のBeforeAfter写真を掲載するに当たり、

骨格タイプがナチュラルな方の写真も
載せたいなぁ~なんて思い始め、

オータム×ナチュラルな親友に
白羽の矢を立てまして…

彼女をなだめ透かしたり、
泣き落としたり、
脅迫したり…

ありとあらゆる手を使って、
やっとモデルになって頂くことに
OKを貰ったのですが、条件がひとつ!
 
それは、綺麗に撮ることビックリマーク
プロのカメラマンを雇えないので、
撮るのはもちろん、私あせる
 
でも、私、頑張りましたクラッカー
自分で言うのもなんだけど、
凄くいい写真が撮れました合格
 
前置きが長くなりましたが、
モデルを引き受けてくれたのは、
親友の歯科技工士の大宮由紀さん。
 

Before写真はこちら。
 
私の妹のサロンで
パーソナルカラー&骨格診断を
受講してくれたのは、かれこれ5年ほど前になります。
 
彼女の診断結果は
宝石ブルーパーソナルカラー:オータム
宝石ブルー骨格タイプ:ナチュラル
 
ナチュラルタイプに似合うデザインや素材は熟知している彼女ですが、
日々のコーディネートの際の難点は、実は色使いにありました。

なんとなく、
黒を着てしまうことビックリマーク
… なんだそうです。
 
そう、この日も!
黒のタートルネックセーター!
黒とベージュは、シックな色合わせです。
シャネルのイメージカラーでもあります。
 
ただ、オータムの彼女には、ちょっと勿体ない気がしました。
そこで、今回のスタイリングテーマは、
脱!黒!爆弾ってことに決定です。
 
 

 
さて、最初に着て頂いたのは、
deuxieme class のベージュの丈長ニット。
凸凹した風合いがナチュラル感満載です。
 
これにサーモンピンクのカシミアストールを!
長さを揃えずアシンメトリーにしたのがポイントですポイント
サーモンピンクで肌映えもいいですね~キラ
 
 
 

私がずっと彼女に勧めてきた色が、青!
オータムの青はシックで鮮やかな青です。
この青、お似合いでしょ!?
 
この青のざっくりウール・セーターに、
焦げ茶のウール・スカートを合わせ、
ポイントにタイガーアイのペンダントを。
カジュアルな着こなし。
ワンマイル・コーデかな。
 
 
 

こちらの青は、ティールブルーと言って、
オータムの代表的な青です。
 
個人的に私が大好きな色なので、
オータムで濃い色がお似合いになる方に
ついつい着せたくなってしまいます照れ
 
ナチュラルタイプはロングネックレスがお似合いになります。
ネックレスにもティールブルーを使い、色をリンクさせています。
 
 
 

こちらのスタイリングでは、
綺麗なオータムの紫を着て頂きました。

オータムはコントラスト配色がオススメビックリマーク
紫のカーディガン×モスグリーンのネックレス
というスタイリングが上品ですキラ
 
 
 

 
今回、彼女にはモデルとして、
「ザ・オータム×ナチュラル」なスタイリングを着こなして頂き、
特にオータムの中でも鮮やかな色味を着て貰いました。
 
嬉しいことに今回のモデル撮影で、
彼女の色に対する認識が変わったようですキラ
「青はあり得ない」と言っていた彼女でしたが、
「似合うのが分かったから着てみようかな」と言ってくれましたハート
 
なあんだ、食わず嫌いだったのね爆弾
 
そんな私も人のことを言えないけど~あせる
 
自分のパーソナルカラーを知らなければ、
否、ベストカラーを知らなければ、
エメラルドグリーンやライムグリーンは
絶対に手を出さなかった色だから…
 

 

 

 
 
カナヘイハートメニュー&サービスについてはこちらをご覧ください。
http://ameblo.jp/le-style-chic/entry-12225516386.html


カナヘイハート3月中のご予約可能日時はこちらをご確認ください。
http://ameblo.jp/le-style-chic/entry-12240760412.html


パーソナルカラー&骨格診断サロン
Style Chic  スティル・シック
水戸市木葉下町365-1
style_chic_mie@yahoo.co.jp
abokke.mie@gmail.com
090-5501-4861
https://www.le-style-chic.com/
 
 
どくしゃになってね…
 
 
にほんブログ村 ファッションブログ コーディネートへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへ
にほんブログ村