ナイスバーディーモアーでクラピア刈り注意点 | クラピアと猫のいる生活~クラピアちゃんねる~

クラピアと猫のいる生活~クラピアちゃんねる~

グランドカバープランツ「クラピア」大好き猫、マリーとの暮らし

前キャッチャー式のナイスバーディーモアーDX、GSB-2000NDX でクラピアを刈り込んでみました、レビュー動画をアップしましたのでご覧ください(記事の中ほどでリンクしています)

 

今回はキャッチャーへの集草具合を調べてみました、主にクラピアの花をカットしたので刈りカスが細かくて軽いです、果たしてうまくキャッチャーに入ってくれたでしょうか。

 

 
飛び出ることを予想していましたが思っていたほどではありませんでした、取りこぼし防止にプラスチックの板を前面に取り付けてみましたが、跳ね返ってくるのでかえって飛散します。
 
今回試してみて感じたことは、蕾や花など粒が細かく軽い刈りカスの場合は、クラ刈り機を押す速度を下げてゆっくり刈ると良いようです。
 
キンボシ製のクラ刈り機については2機種についてレビューを行っていますが、お庭の広さや用途に合わせて選定すると良いでしょう。 
 
ナイスバーディーモアーDX、GSB-2000NDX ↓
キャッチャーの容量は小さいが、それほど広くないお庭でしたら軽量で取り回しが楽ですし、収納もコンパクトなのでオススメす。
 
ナイスファインモアー、GFF-2500N ↓
低刈りだと集草率は劣りますが、広いお庭で雑草抑制用に草丈を高めに管理されている方は、キャッチャーが大きいのでオススメです。
 
----------------------------------------------------------------------------

YouTube の「クラピアちゃんねる」に動画を投稿しています 下矢印

 

( ナイスバーディーモアークラ刈り機の集草具合 )

 

今日のひと押し ダウン ランナーをカットして木質化を防ぐ

にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ

 

引き続きレビュー動画を撮っています、詳しくは「クラピアちゃんねる」の「ナイスバーディーモアークラ刈り機の集草具合」編で紹介していますのでご覧になって頂ければと思います。
 
以下にナイスバーディーモアーDX、GSB-2000NDX 対応具合を列記してみます。
 
① 大容量キャッチャー → ナイスバーディーモアーは前キャッチャー式です、容量が少ないのですぐに一杯になります。
 
② 掃除・分解のしやすさリール刃部分は分解掃除困難です、ただしキンボシ製の芝刈機のお手入れスプレーで掃除可能です。
 
③ 安価 → ナイスファインモアーに比べると安価です。
 
④ 刈り高さ調整ワンタッチ式ワンタッチ式なので簡単です。
 
⑤ 耐久性日本製なので耐久性は十分でしょう、万が一壊れても部品があるので修理ができます。
 
⑥ 後ろキャッチャー後ろキャッチャーではありません、勢い良く刈るとキャッチャーから飛び出ますので押す速度の調整は必要です。
 
⑦ 回転刃自動調整 → これは刃の調整のいらないTKK方式(無調整)なのでOKです。
 
⑧ 収納がコンパクト → オプション販売の収納用フック・ストッパーセットを使用するとコンパクトに収納できます。
 
⑨ キャッチャー脱落防止機能GSB-2000NDXは標準装備です。
 
⑩ 軽量 → ナイスバーディーモアーDXは5.8 Kg なので、軽量で取り回しが楽です。
 
⑪ 静音性 → ナイスファインモアーや電動式に比べると静音です。
 
列記した内容は感覚的なものもありますので、人によっては「そうじゃないだろう」と言われる方も当然いると思いますが、個人的にはクラピア用のクラ刈り機として満足していると思います。
 
 
芝刈り機の国内トップメーカー「キンボシ株式会社」様が、クラピア専用機の開発に向けて試験場に植えたクラピアを刈り込んでいました ( しばタンブログ → 芝刈り機はふるさと納税の返礼品にあります )
 
※クラピア ® は(株)グリーンプロデュースの登録商標です URL → http://www.greenproduce.co.jp/ 

※アーシング ®(Earthing)は、(株)アーシングジャパンの登録商標です URL → https://earthing.jp/

 

----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------​