もう1週間ですね。

 早いものです。でも、余震が続く中被災地、諸々の地域が
復興には向かっていますがまだまだ大変な日々を送っています。
日本人の強さ・優しさが際立って発揮され、一丸となっている
様がとても嬉しく私も頑張ろうという気になります。

 まず私も私が出来ることをしよう!!!!!



  そしてタケルくんのパパさんもお元気そうでなによりです☆


『笑う門には福来たる 
幸せいっぱいとどきますように』

 今年私の親友から届いた年賀状に書いてありました。
本当にその通りですよね!!!!!

 世間は不謹慎だとか自粛ムードも未だ漂ってますが、
楽しんでいけないことなんてナイし、笑っちゃいけないこと
なんてナイと思います。
    マイナスの言葉はマイナスなコトしか引き寄せません。

 私の尊敬する前の職場の先輩のBLOGから
今日、被災者に電話インタビューした。家を無くした40代の女性が言った。


「私達は他人の幸せや喜びをねたむほど落ちぶれてはいない。皆さんどうぞ我慢せず楽しい時は笑い嬉しい時は喜んでください。私達も一日も早く皆さんに追いつきます」俺は涙をこらえ笑顔でエールを送った。 2011・3/18




ですって。ま、先輩もツイッターから引っ張ったみたいですけどひらめき電球
 東北は強いですよアップアップアップだから、みんなが笑顔になったら
日本はもっと強いですよねニコニコニコニコニコニコ


 日本の中心の東京までいつまでも引きずっていては、
被災地の方々に逆に気を遣わせてしまうハズです。
経済を潤さなければ!!!!!!!!!!

 何だか、私ワケ分からんコトを呟いていますが意外とちゃんと
考えてるんですよ(笑)説得力に欠けますが.....

 そんなこんなで、1日も早い復興をみんなで節度を持って
それぞれが出来ることをして生きましょう目


 

LOVE AND PIECE...
lazyworkersbarのブログ