*バイオ・ブータンのチミさんは一生懸命日本語を勉強しています。

当通信では、あえてチミさんの原文のまま修正しないでお届けします。

少しずつ読みやすくなっていくと思いますので、どうぞ応援してくださいお願い

クズザンポラ〜ウインク
バイオ・ブータンのチミデカルです乙女のトキメキ


今回は、私が現在勤務しているバイオ・ブータン社を紹介する2回目です!!

レモングラスは、モンガルのシェリチュウと呼ばれる地域に自生しており、

バイオ・ブータンは地域の農家の人たちが収穫したレモングラスを

製品に加工しています。主力商品になった理由はレモングラスはブータンでは

自生しており、他の国では栽培されています。もう一つはレモングラスは

広大な地域で自生しており、いっぱいとれることができます。

乾燥させたレモングラスは日本にも輸出され、レイブータンの

ハーブティーシリーズの原料として使用されています。

また、ターメリックやシャクナゲ、アルテミシア(注 ヨモギ)など、

ブータンで自生する他のハーブからも製品を作っています。

バイオ・ブータンのモットーは、オーガニック製品で一流企業を作り、

ブータンの農民、消費者、環境のために価値を創造することです。

バイオ・ブータンはブータンでオーガニック認証とレベルを導入した

初めての会社です。レモングラスオイルは国内で初めて認証を取れた製品です拍手

オーガニックに集中したのは人々の健康と環境のためです。

バイオ・ブータンのおかげで農家は家族を養うことができますハート

プラットフォームは小さく、人手不足や天候の変化に苦労していますが、

新たな製品開発に取り組んでいます。
いつかブータンを代表する企業になることを願っていますお願い

メモ今日の言葉(ゾンカ語)
Tashi Delek ; タシ・デレック
これは挨拶、合掌、幸運を祈るときに使われています。

 

モンガルのシェリチュウの支店です。

 

農家さんがレモングラスを収穫する時の写真です。

 

農家さんたちの写真です。