こんにちは、レイ・ブータンですサンタクリスマスツリー


今回も山国ブータンならではの観光名所である「峠」の見所について、

ブータン公式ツアーガイドのジャムヤンさんにお聞きしました。

“ ブータンの峠は、ゾンカ語で「ラ」と呼ばれ、

文化的・歴史的な意味合いも持っています。有名な峠をいくつかご紹介します。

 

1つ目は、ヨトン・ラ峠 (標高3,425m)

 

中部トンサ県とブムタン県を隔てる峠です。
かつてはブータン防衛の要所であり、中部と西部をつなぐ重要な場所でした。
密集した森に囲まれ、下方に壮大な谷の景色を楽しむことができます。
地元の精霊たちが棲む処と言われています。

 

 

2つ目は、トゥムシン・ラ峠 (標高3,780m)

 

中部のブムタン県と東部モンガル県の間に位置し、ブータン特有の険しい地形や山並みの素晴らしい景色を眺めることができます。
トゥルムシン・ラ国立公園内を東西縦貫道が走り、シャクナゲやモミが生い茂る森を曲がりくねって進むため、運転の難しさでも知られています。

 

 

3つ目は、コリ・ラ峠(標高2,450m)

 

ブータン東部のモンガルとタシガンを結ぶ峠です。
標高が高く険しい峠もありますが、穏やかで森林に覆われた風景が特徴です。
特に春と秋は野生の花が咲き誇り、空も澄んでいて美しいです。
バードウォッチングの人気スポットでもあり、知名度は高くないものの、

それがこの峠の魅力となっています。
 

 

これらの峠は、旅行者に景色の美しさだけでなく、

ブータンの精神的な奥深さを垣間見る機会を提供します。峠には伝説があり、

精霊や神が住むと信じられており、その神秘さにも息を呑む名所となっています。“


◇編集部◇
今年は今号が最後になります。ご愛読いただき、ありがとうございましたキラキラ
2024年はハーブティーシリーズ第三弾『煎茶ブレンドティー』を発売し、

新たに沢山のご縁が生まれ、感謝の気持ちでいっぱいですお願い
「幸せの国」ブータンをより身近に感じていただけるよう、

2025年はレイ・ブータン通信をリニューアルする予定ですびっくりマーク


引き続き、ご愛飲ならびにご愛読いただけましたら幸いです。

どうぞ良いお年をお迎えくださいベル
ロサール・タシデレ