私に欠かせないものは

実はハーブ!

 

人生の半分以上、ハーブと過ごしています。

しかも、キッチンハーブを育てる系。

 

「食用」とあるハーブ苗で手に入るものは

ほとんど育てたと思います。

 

ある時を機に

お料理は「とことん引き算する」方向に変わって

何でもかんでもハーブを使う、って事は無くなりました。

今では大好きなものか、よく使うものに絞って育てています。

 

 

しっかーし!

 

希少なハーブを見かけると、即買いする癖は治っていません。

レモンティートゥリーもそのひとつ。

 

鉢植えから地植えにしたら

翌年から花が付き始めました。

今年はポンポン咲くので、枝ごと切りドライにしてみました。

 

 

あらぁ!フレッシュと香りがほとんど変わらない!!!

 

生とドライとでは香りが雲泥の差ほど変わるものがあります。

 

代表的なところで

 

フェンネルリーフ、

ディルリーフ

パクチーリーフ

カレーリーフ

 

でもこのレモンティートゥリーは大丈夫!

 

虫よけ・風邪予防等々にも使えるようですねー。

キッチンハーブとしては、お茶とか

ちょっとしたドレッシングとかかな。

 

 

色々世界が拡がりそうです♪