お越しいただきありがとうございます。
自然派家庭料理教室 種の実 かいえです。
胃もたれしないカレー講座を開催しました。
インドカレーと日本カレー
今日は生徒さんのご自宅で
カレー講座。
お仲間のおひとりが
臨月でして。
母乳生活になる前にスパイスカレー食べたい!
というリクエストで急遽決まりました。
だいたい皆さん、
カレー作りって言うと
板チョコみたいなカレールゥ使いますよね。
あれって、胃もたれするって方が
沢山いらっしゃいます。
かといってサラサラタイプだと
家族受けが悪くて食べてくれないから
トロミはつけたい。
って方の為に
小麦粉は使うけど、胃もたれのしない日本カレー。
そして
ネパール料理店のどろっとしたリッチなカレーでなく
サラサラな家庭的なスパイスカレー。
これを歴史の紐ときながら(笑)
違いを
作って
食べて
感じる講座です。
ついでに漬物も作ってみよう♪
ところで日本カレーのお供。
と言えば
福神漬けですよね。
本来は3日かけて作るのですが
2時間ほどで作れるレシピがあるので
ついでに作ります。
だって。
野菜たっぷり摂らなくちゃね💛
ってことは。
インドの漬物も作りたくなりますね♪
だって。食べ比べ講座ですもん。
なので大根のアチャール(インドの漬物)も
手軽レシピで作りました。
腹パンでおなかは空くの?
自動的に2杯飯の講座です。
でも、、、でもですね。
だいたい皆さん
お代わりされます(笑)
さらっと食べられるので
入っていくんですよねー。
でも、おなかがいつまでも空かないのでは?
って思いますよね-。
ふっふっふ。大丈夫!
先ほどLINEで
夕飯も食べられそうです♪
とメッセ入ってました。
スパイスって凄い!
たっぷり食べても、
ちゃんとおなかが空いてくる。
カレー講座。
インドカレーの基本の作り方と
胃もたれしない日本カレーが学べます。
(おまけに無添加の即席漬物もね💛)
こちらもリクエストで開催いたしますよ。
お気軽にお問い合わせくださいね♪
2名様以上で開催可能ですので
ご都合の良い日を設定できます。

