土手煮には黒砂糖を入れています。
そして自家製豆味噌。
焼き鳥の味付けは塩のみ。
ステンレス串を刺してグリルで焼きます。
ステンレスは金属なので熱周りがよく
中からも熱が入るんですよね。
という事は。
生焼けになりづらいんです。
(ここポイント)
*
いつだったか
「焼き鳥は串からバラすな」
って騒ぎありませんでしたっけ?
我が家はバラします。
だってステンレス串、熱いんだもん(大笑)
こうすると
ちょっとはおしゃれでしょ?
※ところで土手煮に焼き鳥が なぜ セットなのか?
お教えしましょう!
・
・
・
・
行きつけの焼き鳥屋に土手煮があったからです!
そんな理由ー!(爆笑)
屋台の炭火焼き鳥屋さん。
そこで焼き鳥買うと
必ず土手煮も頼んでまして(旦那が)
娘がセットだって
記憶してしまったんです(大笑)
とっても手間をかけた味で
美味しかったんですが
今は儲からないから、とやめてしまったそうな。
残念。
たまに面白い部位も出してるお店でした。
また今度買ってきてもらおうっと♬
***






