3月のお休み&3月の目標設定 | 姿勢改善ピラティストレーニング ピラコア

姿勢改善ピラティストレーニング ピラコア

ピラティスをベースとした姿勢改善パーソナルトレーニングスタジオ、ピラトレです。間違った身体の使い方、動作を改善し、正しい身体の使い方を習慣化するためのトレーニングスタジオです。運動嫌いな人苦手な人こそ、大歓迎です(^-^)身体はもっと楽に動かせますよ

3月弥生、ひな祭りの季節です。

先日お茶のお稽古の終わりに、先輩方が「来月は女の子のお祭りね~たのしいお雛祭り会をしましょうね照れ桜」とおっしゃって、なんだか春がとても待ち遠しくなりました。

いつまでも女の子であることを忘れずにいよう照れ

 

さて、

3月は卒業式やら何かと忙しい月かとおもいますが、薄着の季節の準備はできていますか~?クローバー

 

3月のお休みは金曜と6,7日の、7日間です。

image

ご予約込み合っておりますので、ご予約はおはやめに。おまちしてまーす♫

 

今月も目標作りしていきましょう!

今年の抱負マラソンを完走しよう

 

 

 

今年の抱負をたてて、「今年の抱負マラソン」にエントリーしてね!今年の目標をたてることは、スタート地点に立つことです。制限時間1年で、ゴールを目指しましょう♬

 

1年を通して心がけたいことが抱負、

具体的なゴールが目標ですよ音譜

 

今年の目標を決めたら、

3期(上期、中期、後期)に分けて目標をたてる。

1期=4ヶ月として、1ヶ月毎の目標をたてる。

このように

大きな目標を達成するには「小さな目標をたて、達成する」ことを繰り返す。

「継続は力なり」です

 

小さい目標を達成するためのトレーニングとして、月3回ブログをUPしていきます

    

毎月月始め(1日)に、今月の目標設定

15日に目標の進捗状況確認、目標の微調整

25日に目標の達成度確認

 

ゴールを見失わないように、ルート、ペース配分など自分にベストな方法を探して完走しようグー

 

  楽にできたことを少しだけレベルアップ!

先月は毎日楽に続けられることを目標に!

とお伝えした通り、小さな目標を達成できた人が多かった爆  笑

「フォームローラーに毎日乗れるようになった」

「お買い物で、食材の種類が増えた」

「朝の身支度中にスクワットしている」

「毎日缶コーヒーを、今月は3本に抑えられた」

などなど。

ほんのちょっとできた小さな習慣の種をゆっくりと育てていきましょうチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

2月でできたことにちょっとだけ付けたしたり、負荷を増やしたりしてみてね!

一気に増やさないことが、継続のコツですよOK


 「フォームローラーにのったら、少し辛か感じるような動きもいれてみる」

「スクワットのバリエーションを増やす。(深かゆっくり動かしてみたり、テンポ良く回数を増やしたり、ひねってみたり)」など。


「1月往ぬる二月逃げる三月去る」(いちげついぬるにげつにげるさんげつさる)

3月もあっという間に去っていかないように、痕跡を残そうあしあと

 

 

私の上期の目標は「毎日英語を聞く習慣作り」

1月にたてた上期の後半の目標は

 

    


3月  NHKテキストの例文を、ピラティスレッスンで活用。


4月  ピラティスエニタイムのテキストフォーマット完成。

 

2月の目標は、ピラティス動画のノート作りとシャドーイングでした。

やった気になっているが、身についてないガーン

ということで、

3月の目標は

ピラティス動画とNHKラジオを繰り返し聞きシャドーイングすること。

NHKテレビの方は、4月からテキスト購入はやめます。テレビはみますが、きになったことはNHKラジオのテキストにメモすればよし♫


ラジオ15分、テレビ10分より、ラジオ15分×2セットにして暗記を強化!ラジオは、復習アプリも充実していますからアップ


ピラティス動画も繰り返すきくことで、ノートも充実してくるでしょう。

 

3月は「繰り返すこと」が課題です鉛筆トレーニングと同じですね!

 

みんなも、ちょっとレベルアップした目標をたててみてねニコニコ

ではまた!

公式LINEアカウントの友達申請はこちら 友だち追加 
予約、 空き状況確認、当日予約、最新情報などご案内しています。 LINE ID:@367qctxs
健康美をつくるための応援メルマガ(終了)バックナンバーはこちら  
クローバーご予約、お問合せはホームページからどうぞクローバー
姿勢改善ピラティストレーニング ピラコア
香川県高松市花ノ宮町3丁目2-2山田ビル2階東

空き状況はHP予約フォームカレンダーにてご確認ください