生田、ちゃんさんに先を越されるの図w
昨日えりぽんが香音ちゃんとディズニーデートしてる隙に、佳林ちゃんさんはがきさんも出てる舞台『タクラマカン』の観劇に行っていたのだ。
しかも佳林ちゃんブログによると、新垣さんに「かり~ん!」と言ってハグしてもらったとか。
佳林ちゃんはいつもがきさんの舞台を観ると、長文の感想メールを送ってくれるらしいですね。
がきさんを慕う後輩といえばえりぽんなイメージですが、実は佳林ちゃんもかなりのがきさんファン。
今回はえりぽん、痛恨の出遅れじゃないかw
でも別にそういうのは拘らないのかな。「先に私が!」的なのは。
ところで、佳林ちゃんは《新垣さんを応援する会》に入らないの?
ハロメンの会員が2人いれば色々おもしろいイベントとかできそうなのに。
えりぽんが入れてくれないのか、佳林ちゃんが入りたくないのか、さあどっちだ←
でもこの2人が仲良く会話してるイメージが浮かんでこないw
合わなそう……この2人合わなそう……。
えりぽんはあの調子で「新垣さん!新垣さん!」ってまとわりついて、それを見た佳林ちゃんが「ちょっと生田さん、あまり新垣さんを困らせないでくれます?」って言い合うドラマがもう生まれた。オレの中で生まれた←
佳林ちゃんはあくまで「尊敬する先輩」として優等生に接するんだけど、えりぽんは己の本能の赴くままに新垣さんを求めるという構図。
って少女漫画か。
憧れの先輩を取り合う後輩女子か。
いずれ本気で言い合って、でも実は新垣先輩には同級生の彼女がいて、その名も高橋愛先輩と仲睦まじくデートしてるところを2人は一緒に見ちゃうんだろうな。それで「恋のライバル」から「同じ傷を背負った戦友」になって、最後には無二の親友になるんだろうな。
めでたしめでたし。
なんてアホな妄想はおいといて、また『ごがくゆう』の話ですいません。
まだ始まってもいないのに、8月に『ごがくゆう同窓会』なるイベントをやることが決まったようです。
http://gekipro.com/Gekipro/stage/?id=129
『ステーシーズ』のときもこういったイベントありましたが、まさか舞台が始まる前から発表されるとはねw
行きたいけど、2ヶ月以上先のスケジュールはまだわからん……。
ステーシーズのやつみたいに映像に残らない可能性が高いから、できれば行きたいねぇ。
舞台といえば、Berryz工房とスマイレージの合同舞台の情報が。
http://gekipro.com/Gekipro/stage/?id=126
『我らジャンヌ~少女聖戦歌劇~』
なんか聞き覚えのある語感だなぁと思ったら、脚本・演出が『ステーシーズ 少女再殺歌劇』の末満さんじゃないか!
歌唱指導のエツ子先生や、共演の山本匠馬さんも『ステーシーズ』と同じ。
うーむ、これは気になる……。
しかしこの、「TRUSH」とか「REVERSE」とか「MARBLE」とかのシステムがいまいちよくわからん。
末満さんが前にやったシステムらしいけど、つまりこれどういうことなのー?
だれかイラストでわかりやすく説明してw