昨日やってた『双方向天下統一』では、はるなんとまあさちゃんのチームがまさかの下剋上から優勝してしまいましたねw
一回戦で負けたときは、まぁそんなもんだろうなと思ってたんですが、下剋上に成功し、最後はまさかの優勝。
チーム本人たちの正解率だけではなく、参加してる視聴者の正解率も反映されるからこういうことも起きちゃうのですね。
味方の数が圧倒的に多かった若手声優家は、逆にそれが災いしたか。
TLには、案の定若手声優家ファンの「萎えた……」ツイートが散見されましたが、その気持ちはわかるよw
なんせこないだのアイドル回ではまさにハロプロが同じ目にあったわけで、「下剋上ってなんやねんちくしょう……」ってなるのはよ~くわかります。
でもこれはこのシステムのせいなので、許してくれw
やっぱこの下剋上ってやめたほうがよくないかぁ?w
勝っても負けてもなんとなく気まずい……。
まぁハロプロとしては前回のリベンジを果たせたわけだから、結果オーライということで。
やったね2人とも!
後半ほとんど正解してなかったけど!w
でも自分も、(参加はしてないけど)ほとんどわかんなかったね。
スネ夫に弟がいることと、ちびまる子ちゃんのお母さんの名前と、プリキュアの人数くらいしかわかんなかった。
なぜプリキュアの人数がわかったかといえば、もちろんこないだのひなフェスで登場して、「32人出てきた」ってこのブログで書いたからw
一番驚いたのは、地元茨城県の大洗で、大洗を舞台にした美少女アニメが盛んになってたことだね。
大洗……それでいいのか大洗……。
でもこないだ行ったときは全然気づかなかったなぁ。
看板とかバスとか電車とかあるらしいw
そんな話とは全然違う話ですが、れいな卒業の武道館公演、アメスタ有料配信が中止になってしまったようですね。
http://www.helloproject.com/news/1305021430_musume.html
あらまあ。
技術的な不備とはいったい……?
残念極まりないですが、詳しい理由がわからない以上なにも言えませんなぁ。
これで残すはライヴビューイングだけになってしもうたか。
リアルタイムでは無理ですが、『速攻DVD』も出るのでそちらもどうぞ。
http://www.sonymusicshop.jp/m/sear/groupShw.php?site=S&ima=5247&cd=M005095
22日まで事前予約をやってるらしいです。
これどうしようかなぁ。
ライサバのときだったか、速攻DVD買ったはいいけど結局見なかった過去があるw
実際観たのなら、自分の頭の中にある記憶が一番なんですよ結局。
「また最初から最後まできっちり見たい」と思う頃には、DVD/BD作品としてリリースされてるし。
もちろんこれは、あくまでも自分の場合ですが。
飽きてしまいたくないので、一度見たものを「すぐまた見る」ってしない性分なのです。
特に卒コンは切ない気持ちにもなるから、そう易々と見れないのw
あ、突然だけど今これ書いててデジャヴだ。
しかもこのデジャヴ、前にも感じたことあるぞ?
デジャヴって不思議よねー。
(……なんかれいなのブログみたいな展開だな)