今日は、毎年恒例、裏千家の初釜式の日@京都今日庵。
もうまったくお稽古などに行っていませんが、小学校のころと高校のころにやっていた茶道。
始めたころは、いっつも出てくるお菓子に連れられてお稽古に通っていました。
先生とか大人の生徒さんたちが、小学生用に、ちょっと大めにお菓子を用意してくれるんです。だから、大人のかたより余計にお菓子をいただけるんです。

和菓子って、洋菓子にない良さがありますよね。
練りきりやお餅のもちもち感、あんこ、寒天のすっきりした甘さとか、ういろうや求肥のしっとり感、和三盆のさらさら溶けてくような舌触り。
それに、とっても小さいのに手が込んでるし、季節感もあって、色も綺麗だし。ちょっと抽象的に作られてるから、これ、何がモチーフなのかとか、考えるのが楽しいです。

受験などなどでやめてしまったんですが、帰宅部志願だった高校で茶道経験者ということがバレてさっさと存続危機にあった茶道部部長に収められてしまいました。高校の後輩は、いまでも文化祭や初釜の予定を送ってくれます。ぜんぜんいけなくてごめんね、でも感謝してるよ。


It was a night. A Friday night.

お正月定番の花びら餅。
あんこが味噌餡で外が求肥なのが私好み。