新作を仕入れたのですが
夏は過ぎたのに、相変わらずブルーが人気です。
他の色の子たちをどーしよう( ̄▽+ ̄*)

今日は新しいお客様がいらっしゃいました。
正確には去年一度お会いしているのですが。
去年の今頃、イベントに参加した時にお一人でいらした方で、
後日連絡をくださった方でした。
その後ご連絡がなかったので、もう耳つぼは興味がないのかな
と思っていたのですが、今回思い切って連絡をさしあげてみたろころ、
お仕事が忙しくてそのままになってしまっていたとのこと。
なんとご近所だというので
お忙しいお仕事の合間を縫って来てくださいました。
大雨の中を歩いて来てくださり
お仕事に戻って行かれました。
ダイエットのつぼ
神門
頬のリフトアップのつぼ
やはり人気はブルーと透明キラキラでした。
セットで仕入れてしまった他の色のストーンたち・・・
どーしよう( ̄▽+ ̄*)
「目が疲れてたまらないんです!」「今日なんとか施術していただけませんか?」と昨日お電話がありました。
残念なことに仕事中(某企業で経理のパートもしています)でしたので、ご希望に沿うことができなかったのですが、本日お昼に来ていただきました。
目が疲れていらっしゃるということでしたが、
お聞きすると、スマホとパソコンを毎日集中していらっしゃるとのこと。
1.目のツボ
2.肩のツボ
3.定番の(全身のつぼ)神門に決定
4.おまけでリフトアップのツボにも(≡^∇^≡)
おまけのツボは目のツボと肩のツボの中間にあります。
ブルー系のジュエリーがグラデーションになる様に丁度3色あったので着けてみた次第です(笑)
午前中はヘッドスパを
午後から耳つぼを・・・
今日は一日お姫様気分だったの~~~
と笑いながらご帰宅されました
たまには主婦もお姫様にならなきゃですね
先週の金曜日に来てくださったお客様が
今週はお義母さんと一緒にいらしてくださいました。
お嫁さんの耳をみて「○○ちゃんピアスしたの~~?」と興味津々なお姑さん
だから連れてきちゃいました~~
って
素敵すぎる
拝見してみれば
なんと黒いピアスが付いているではありませんか!
しかもお洋服に合わせて選んできたと仰る
お嫁さんのジュエリーを選ぶときも
「○○ちゃんいつもどんな色のお洋服着るの?」ってなかなかの強者
あまりにお若くてお元気なのでつい、、、沢山のジュエリーを付けてしまいました。
綺麗にしてさしあげたくてつい
ところがお聞きしたら、目が痛くなりどれを外してよいかわからず全部取ってしまったとのこと
セラピストとして失敗です
協会から、ご高齢の方には1個から始めるようにと言われていました
恐怖心を植え付けてしまってはいけません
焦らず1個から増やしていくべきでした
それでも
目がお悪くてばっちり効いていたのでもったいなかった
と仰っていただき有難いことです
ご高齢の方にはお試し価格で1個から初めていただき
徐々に増やしていくのが良いですね
お若くても眼鏡やカチューシャが苦手なかたもいらっしゃいますものね
ガールズスクエアin大須でのイベントでは
施術した方に名刺とパンフレットをお渡ししていたのですが
夜にスマホにメッセージが入りました
ご挨拶とお客様の連絡先・・・
わぁ!嬉しい!(#^.^#)
でも・・・
何か不都合でもあったのかしら
あの日は暑くて汗をかいていらっしゃる方も多く
すぐにジュエリーが外れてしまったのかしら
かぶれちゃったのかしら
痛くて眠れないのかしらetc...
相手の立場になって考えてみる
言いだし難いのかもしれない
勇気を出して聞いてみます
お返事がありました
「前回3日目で変化が現れたので楽しみに待っています」
とのことでした
その後の経過をお聞きしてみようかな(*^。^*)
ご無沙汰しています≧(´▽`)≦
すっかりブログの更新をサボってしまいました~
決して何もしていなかったわけではないのですが、
夫の仕事の都合で私自身が名古屋にいなかったりすると実家での施術はもっぱら家族やお友達
実家にはPCがないのでスマホで更新はすっかりサボり癖がついてしまいました
言い訳は山ほどあるけど・・・(笑)
今日は
名古屋大須の第1アメ横ビルで開催された『ガールズスクエア大須』に参加してきました
が、ガールズ??
えんやろか?ガールズって
雨の音で目が覚めて・・・
不安に思う暇もなく開店~~
何とかお客様のニーズやお悩みに応えながら無事に終了致しました
今日は先生とご一緒させていただけたのでとても勉強になりましたし
お客様が全員先生なのだなぁ
と実感できた一日でした
マッサージ中黙っていらっしゃるので何か話しかけなくてはいけないの?
と内心ドキドキしていたら
うっとりしちゃったわぁ~
暗い表情で来られて笑顔で帰って行かれたお客様
目じりの皺が無くなってる~~!!と大はしゃぎ
お若いお嬢様が
「きゃ~可愛い!」と大喜びしてくださって
少しは誰かのお役にたてたのかしら?だと嬉しいな
と思えた一日を頂けました
帰りは外へ出ると晴れ晴れ~~
私の心の様です