童顔整形の基本だと呼ばれるクマをなくす手術は
目の下脂肪再配置手術だとも呼ばれます。

涙袋の下に眼球を覆う脂肪層が垂れて来て
ふっくらとした袋の形を作り、影ができてしまう現象です。

これは、眼球の骨格構造によって小さい時からひどい方もいますし
年を取っても目立たない方々もいます。


(手術前、手術後1年)

年を取って目の下のふくらみが深刻になると下眼瞼手術を受けますが、
目の下のふくらみがひどくなければ30ー40代に手術をすると
皮膚のたるみがひどくないために、目の下脂肪再配置手術を
簡単に受けることができます。

手術後、飛び出している目の下がすっぽり入り明るく見えるため
お顔がもっと若く見え、明るく見える効果を与えます。


(手術前、手術後1年目)

写真だけを見ると区分しにくいため、線を引いてみました。
上にある線は涙袋のラインで
下に繋がれている線は、目の下の脂肪層によってできた第2のラインになります。

このようなしわをなくすためにたまに
しわの部分にフィラーを注入する方がいますが、
このような行為は脂肪の上にフィラーまで合わせて
目の下をもっと重くさせ、垂れていくようにさせます。


(手術前、手術後1年目)


そのために第二のしわの部分にフィラーを入れるのではなく
丸く表示した部分の脂肪をなくす方法で
このしわをなくすのが正しい改善方法です。

上の手術は手術直後に目の下が凹んでいるように見えますが、
時間が経つにつれて自然になり
1年が経った時点にもふくらむことなくよく維持されている様子です。

 

(目の下の脂肪は永久的な手術ではないため、10年~20年が経つと
もう一度たるんだ脂肪が皮膚を追い出してしまい、
再手術を受けることがあります。)


手術後のレビュー
ラり美容外科で手術された方たちのリアル手術レビュー


ベスト手術後のレビューうさぎ


(もっと多くの手術後のレビューが気になりましたら、
ホームページにてお問い合わせください。)




このポスティングは、ラり美容外科で提供する整形情報のポスティングになります。

(注意)
手術後の傷跡、炎症、非対称などの副作用が生じることがあり、
内出血、腫れなどは個人によって差があります。
*整形手術前、美容外科専門医と十分な相談が必要です。


どんなスタイルの目もラリでは可能だよ!


ラり美容外科で
整形モデル募集中
整形モデルに挑戦したいならば
ラり美容外科のホームページにお問い合わせください。