アメリカ進出支援 ロサンゼルス・LA不動産 レストラン飲食 店舗M&A/フード ビジネスツアー -21ページ目

若いローラースケーター静かなるプロテスト リトルトーキョーからDTLAに平和的に行進する

アジア系数百万人なんとラテン系700万人の方々がやっと4月ぶりに戻って来て頂きました 感謝!

私がボランテイアを学んだLAPDコミュニテイ主任POLICE JACK警部と日本街を掃除する若者

 

 

 

 

 

 

以前 ビバリーヒルズにてアメリカ一の和食を創られた長谷川構造さんに 親友のビバリーヒルズ歴代市長を紹介しました

 

以前 フアミリーマート上田社長をハリウッドで受け入れ 和食とともに W ハリウッド市長をご紹介いたしました

伊藤忠会長にも 来ていただきまして  祝辞をいただきました 2005年に米国で初めて日本のコンビニを知らせました

富裕層中国人の多く住むアーケデイア住宅に大きなクマが登場!この街で和食、ラーメン屋をしませんか?

もともとアメリカ人のお金もちが多く住むノース アーケデイア!シエラ マドレ環境良い

ここで和食 寿司 ラーメン屋を出しませんか

私もここで30年近く住んでおります 貴方を応援 支援いたします

住宅も3億ー5億は富裕層アジア 中国人が多く住まれます

彼らは和食 特にお任せ寿司に大金を払われます

金に糸目はつけません

私も子供のため最高学校区にとここを選びました

現在中国人のビバリーヒルズとしてサンマリノとともにLAでも一番です

詳しいINFOは  mark@kuwata.comまで  何でもお教えいたします

 

 

近鉄 都ホテル小林副社長帰国される 美味しいを頂戴する、桑田ビルリース ラテンの方々の勤勉さ

1990年 私どものBEVERLYHILLS TOURSで使用していたプテイホテル隣は 今格安中

ビバリーヒルズ シティホール真ん前の最高地 近くに豪邸が並びます

 

ビバリーヒルズ アースカフェ地元の顧客が応援します CA PIZZA キッチン1号店傍 店輔あり

ミノル山崎創作、元青木建設CENTURY PLAZA、現在住友系のINTER CONTIは頑張る

 

 

        

ソーテル ジャパンタウン ジョナサンゴールドで有名なPICO地区にて格安飲食物件が出てきました!

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

WLA PICO通り地区で 格安レストラン物件が出てきました オーナーにてキッチン内装をAPPO後  内覧します

詳しいINFOは mark@kuwata.com    213-590-1712(C)

 

あれから数か月顧客が戻ってきました!大黒屋ラーメンあれだけ行列が当たり前だったけど、本当に有難い