今日は、山根亮さんの
三宮ランチ会に。
{5E8F71C6-668C-4327-AED6-E9F80BE79476:01}
「肩に羽根」デザインのお洋服で
コマドリっぽい亮さんいわく
「ルフィみたいって言われた。」
あ、そういえば。

久保由美子さん・亮さん・私で
めっちゃしゃべる。
{3DFA3CB1-BEE7-4396-87A7-59CD9C533769:01}

お腹がすいた頃、
とくもとちえこさん到着。
お昼食べよう♪
{012FCEF2-8460-4594-B57D-BB19792EBD2E:01}
このサラダランチ、
サラダにハンバーグが入っている。
亮さんとちえこさんが頼んだパスタランチは
もうもうと湯気が立ってすごかった。

女子4人がランチを食べ終わった頃、
土肥晃一朗氏がテナーサックスと共に登場。
みんなで広い席に移動して
亮さんの絵をダーっと広げる。
{DA32B686-E51E-4A3D-9F6B-5EC523021BFB:01}

こんな感じに、絵がたくさん。
{26713D0F-A56C-4C26-ABBE-8AC7EA815097:01}

由美子さんは、申込みなさってた
イメージアートを
亮さんからこの場でお受け取り。
{44B5DDE3-EB7E-4461-B371-D490CAC50D42:01}

私は、名刺サイズのアートを2枚。
{5CD79F46-807A-4B6C-9C5D-5B21C7A28C09:01}
 
家で飾ってみると、
こんな感じに。
{F959AEA7-496F-477F-BAF2-76B32B8946BB:01}

さらにイメージアートを
お願いしているので、
それが届いたら、3枚をレイアウトして
飾ります。

ここで、ちえこさんが
次のご用に出向かれ、
入れ替わりに
菊田信子さんと林さやかさん
ご到着。
{6945DECB-D1C2-4D7C-8735-ECB39E14EF34:01}

話す、話す。
{21D604CA-6862-413F-823D-43AE94DCDDB8:01}
手前には亮さんがいますよ。

ダンディ晃一朗氏、
ここで謎のトランクをオープン。
{940B03F7-4903-40C5-A3E4-315877E767CA:01}

そしてその場で作るのは、
{B3F2F26E-07BA-4AF5-8A55-875078FCF25F:01}

亮さんのピアス!
{38B82BFC-F7F2-4745-8A12-6EBAD238993A:01}
あっという間に出来た!

さやかさんは
オーラ診断をなさってます。
お手持ちのカラーチャートで、
オーラの色を解説中。
{0610DCDF-F892-4FF9-8563-69AE11E9CE6A:01}

私のオーラの色はこれ。
{E3639621-10DB-4C05-8ECD-8B6411287C35:01}
さやかさん:「オレンジですね。
現場に飛んで行って経験することが大好き。
企画力に富むが、生産性は…あまり考えない(笑)。」
えっ、生産性欲しいですー。
「持ち物に赤を足せばいいですよ。」
という処方箋付き。
すぐに使えるオーラ診断!

さやかさんが、オーラ診断の
お客様のもとに向かわれた後、
残ったメンバーで記念撮影。
{69891D94-3E2E-455C-B70B-3EDEDA8E083E:01}

わ、すごく広角に撮れてる。
亮さん持参の小さな不思議なカメラを
覗き込む面々。
{859B6FB8-6F8F-41A5-B190-3F3B0C581986:01}
スマホに画像が転送されるのです。

この不思議なカメラに
小さな三脚を付けて、
別の角度からもう一枚。
{7B70A148-8642-43A8-9310-AE2D47030F9A:01}

ここで会はお開き。
皆それぞれの帰途に着いて、
私は元町中華街へ。
{E7135681-2BF0-476F-9D07-96964E010AD2:01}
中華街の赤で生産性を補充するのだ!
(byオーラ診断)
と言いますか、
いつものアレを仕入れに。
{E74D54AB-CADA-4E14-A111-2C21A262D4F5:01}
大好物の中華豆板と
ピーナツケーキを
大量買い!

アート&ランチ&おしゃべりで充実した、
神戸の土曜日の昼下がりでした。