今日は、山根亮さんの
三宮ランチ会に。
コマドリっぽい亮さんいわく
「ルフィみたいって言われた。」
あ、そういえば。
久保由美子さん・亮さん・私で
めっちゃしゃべる。
お腹がすいた頃、
とくもとちえこさん到着。
お昼食べよう♪
このサラダランチ、
サラダにハンバーグが入っている。
亮さんとちえこさんが頼んだパスタランチは
もうもうと湯気が立ってすごかった。
女子4人がランチを食べ終わった頃、
土肥晃一朗氏がテナーサックスと共に登場。
みんなで広い席に移動して
亮さんの絵をダーっと広げる。
イメージアートを
亮さんからこの場でお受け取り。
家で飾ってみると、
こんな感じに。
さらにイメージアートを
お願いしているので、
それが届いたら、3枚をレイアウトして
飾ります。
ここで、ちえこさんが
次のご用に出向かれ、
入れ替わりに
菊田信子さんと林さやかさん
ご到着。
ダンディ晃一朗氏、
ここで謎のトランクをオープン。
さやかさんは
オーラ診断をなさってます。
お手持ちのカラーチャートで、
オーラの色を解説中。
現場に飛んで行って経験することが大好き。
企画力に富むが、生産性は…あまり考えない(笑)。」
えっ、生産性欲しいですー。
「持ち物に赤を足せばいいですよ。」
という処方箋付き。
すぐに使えるオーラ診断!
さやかさんが、オーラ診断の
お客様のもとに向かわれた後、
残ったメンバーで記念撮影。
亮さん持参の小さな不思議なカメラを
覗き込む面々。
この不思議なカメラに
小さな三脚を付けて、
別の角度からもう一枚。
皆それぞれの帰途に着いて、
私は元町中華街へ。
(byオーラ診断)
と言いますか、
いつものアレを仕入れに。
ピーナツケーキを
大量買い!
アート&ランチ&おしゃべりで充実した、
神戸の土曜日の昼下がりでした。




















