あれからヤマトは来たけど、18時にもう一度来る事になり、障害年金の本を読んだら眠くなって、起きたら14時近かった。


慌ててシャワーを浴びて支度して出発。

朝より酷くないけど首も右側が痛い。


バスを乗り換えて巣鴨まできた。

15時を少し過ぎたけど、ロキ先生のクリニックは火曜は15時からなので、誰もいなかった。


4/3に漢方薬がなくなって以来なので、約1ヶ月半ぶりくらいだった。


5月から池袋勤務になって通勤は楽だけど、まだまだ覚える事が多くて緊張する事。

仕事で緊張してこないだクロチアゼパムを飲んだり、寝る前にクロチアゼパムを飲むのが増えた事。

土曜からは同じ建物内で、別の仕事もする事になって土日に出社した事。

木曜の外来での休みは土曜出社、日曜の出社分を今日休みとかシフトがわりと変更しやすくなった事。

股関節手術後は、左右の筋力さで体が人体模型みたいな気分がする事。

20日の給料日までお金が心配だったけど、なんとかなりそうな事。

精神の障害者手帳はまだな事。

障害年金の請求もやっとできた事を話しながら、


小さなクリニックでロキ先生しかいないので、会計も診察の部屋で先生が目の前でしている。

お薬手帳も書いてくれる。


クロチアゼパムはまだ60錠以上あるので、漢方薬を28日分出してもらって今回は終了。

小雨だけど、階段の昇り降りも問題なし♪


終わったので、サイゼリヤ休憩中です(^_^)



給料日が見えてきたので、ちょっと贅沢してラムのランプステーキ注文(//∇//)

イタリアンプリンも♪


食べたら、朝からスムージーと野菜生活のシークワーサーと牛乳だったので、瞳孔が開いたような気分に♪


肉は人を幸せにする(*´-`)

固まりの肉でいつものヤキトリっぽいのより食ごたえがありました(*´-`)