前回の記事にたくさんの「いいね」
ありがとうございます
励みになります。
最近、自信を持てなくなって、
ブログなど活動がとまってしまうということが
続き、自分を責めずに考えたいけど
なかなかそれも難しくって、、
「どうしてできないの…」
「どうして動けないの…」
という気持ちが
心の中にしめています。
昨日は、去年一年間
佐倉朱織さんのカウンセラー養成講座で一緒に学んだ方々と
zoomお茶会と題して
お話する機会がありました。
私と同じゼロから始めた方もいて
カウンセリングや継続サポートもしていて
行動力や姿勢、とても尊敬しています。
その中で、カウンセリングをしていく中での
悩みや、こんなことがあるよと情報共有したり、
推しの話に盛り上がったり楽しい時間を
過ごしました![]()
昨日、話してる中でちょこちょこ
私の癖が見えたなって感じるところがありました。
それは、
「完璧主義」![]()
この癖というか、特徴があるのは知っていて
それを緩めていけていると思っていたのですが、
まだまだ自分を動かなくするくらい
出てきているんだなって感じました。。
起業サポートの中でも、
「とりあえずやる」
「100%じゃなくても大丈夫」
と何度も伝えてくださって
それを心がけようとしていたのに
やっぱり心の根底にはいて
いま動けないのはそれが発動しているんですよね。
この「完璧主義」だめなことではない。
否定はせずに少しずつ緩めて
上手く付き合っていけるように
一歩一歩自分の明るい未来に向けて
進んでいきたいなって
思えた一日でした![]()
自分のことをだめって否定するのではなく、
「そういうこともあるよね」って
許せる自分でありたい![]()
小さな一歩から始めてみましょう![]()

