ラピスの著作権・特許権 | カラー&イメージコンサルタント 花岡ふみよの ブランディング・メソッド

カラー&イメージコンサルタント 花岡ふみよの ブランディング・メソッド

<花岡ふみよ>カラー&イメージコンサルタント歴30年★16タイプ・パーソナルカラーの創始者が綴るカラー・スタイリング・イメージアップ術★株式会社ラピス代表取締役/ラピスアカデミー校長/全日本カラースタイルコンサルタント協会理事長/セミナー講師/執筆者

ラピスアカデミー校長の花岡ふみよです。
 

 
私が創始した、
16タイプ・パーソナルカラー
16タイプカラーメソッド®️」と
似合うファッション分析法「自分スタイル診断®️」。
 
これらの名称やメソッド(方法)、使うツールは、
弊社(株式会社ラピス)及び私(花岡ふみよ)に
知的財産権があります。 
 


 

◼️知的財産権
 
知的財産権は略して知財といい、
著作権特許権商標権などが含まれます。
 
ラピスアカデミーでは、
「ラピス知的財産権取り扱いガイドライン」及び
「ラピス知的財産権取り扱いマニュアル」を
受講生に提供し、注意を促しています。
 
ところが、昨今、ラピス受講生・修了生以外にも、
ラピスの知財を侵害する人が増加しています。
 
そこで今日は、ラピスの知財について
正しく理解していただけるよう、このブログに
詳しく記します。 

 


 

◼️著作権
 
ラピスが有する著作権は、
ラピスのオリジナル制作物の中に含まれる
文章、文言、図、色見本、写真、画像、映像、音声、
また、ラピスアカデミーの講義中に
講師が話す文言や提示する図など、
著作物に対する権利です。
 
よって、これらをラピスに無断で
複写(コピー)、複製、引用、転載、撮影、
録音、加工、模倣することは、著作権違反に
なります。
  


 

◼️特許権
 
ラピスの特許権は、
花岡が開発し、弊社が特許を取得している
16タイプカラーメソッド®️の「色彩分布図」と
それに基づく
「16タイプ・カラー診断ドレープ」及び
「16タイプ・カラーカード」と、
それらの使用法に対する権利です。
 
これらの使用権はラピスにあります。
ラピス認定16タイプ・パーソナルカラーアナリストは、
️その資格を明確にした上で、
個人を対象にカラー診断する目的のみに
使っていただけます。
ラピス関係者及びラピス認定者以外は
ご使用いただけません。
  


 

◼️商標権
 
商標権は、
特許庁に商標登録を済ませた名称やマークを
独占的に使える権利で、
その登録商標の後ろに
商標マーク®️をつけて使用します。
 
ラピスには、現時点で、
①16タイプカラーメソッド®️
②自分スタイル診断®️
③ラピスアカデミー®️
の、3つの登録商標があります。
 
ラピスの登録商標は、ラピス関係者及び
ラピス認定者以外はご使用いただけません。
 
①は、ラピス認定
16タイプ・パーソナルカラーアナリストが、
その資格を明確にした上で使っていただけます。
 
②は、ラピス認定
自分スタイル診断®️アナリストが、
その資格を明確にした上で使っていただけます。 
 


 

◼️ラピスのメソッドの使用許可範囲
 
ラピスの16タイプカラー診断及び
自分スタイル診断®️のメソッド(方法)は、
ラピスアカデミーの該当講座を修了した、
ラピス認定16タイプ・パーソナルカラーアナリスト及び
ラピス認定 自分スタイル診断®️アナリストが、
クライアントにカラー診断やスタイル診断をする
目的にのみ、お使いいただけるものです。
 
このメソッドを、
インターネットやセミナーなどで
公開することや、
第三者に指導することは固く禁じています。 
 


 

◼️YouTubeでの著作権違反
 
昨今、ラピスに無断で、
16タイプ・パーソナルカラー診断や
自分スタイル診断®️の様子を
YouTubeなどの動画で
公開している人が増えており、
大変遺憾に思います。
 
①ラピス修了生(ラピス認定者)自身による
動画の公開
 
②ラピス修了生が行う診断の様子を
お客様あるいは第三者が動画撮影し公開
 
③ラピス関係者以外による動画の公開
 
①②③のいずれも、ラピスは禁じています。
 
ラピスでは、これらのメソッドに関する
動画、音声、写真、図、文章、文言を、
弊社に無断で制作または引用して
公開することを禁じており

これらの行為は、弊社に対する著作権違反及び
特許権違反として、法的に罰せられます。 
 


 

◼️著作権違反をしている人へ
 
直ちに違反物の公開を取り止め、
削除してくださるよう、お願いいたします。
 
◼️違反行為を見つけたら
 
弊社にて確認した違反者には、
都度、直接、通告しています。
悪質なものは、顧問弁護士を通した法的措置を講じています。
 
◼️皆様へのお願い
 
YouTube、ブログ、
様々なSNS、ホームページなど、
違反と思われる行為をしている
媒体を見つけた方は、
弊社までご一報くださいますと幸いです。
 

連絡先

お問い合わせ↓


 
ラピスの知的財産権について
 


 


 

◼️ラピスの取り組み
 
ラピスアカデミー修了生の大半は、
知財を理解し、モラルを守り、
プロとして正統な活動をなさっています。
 
一部の修了生による違反行為によって
知財ガイドラインを守っている修了生が不利益を被ることは
あってはならないことであり、
受講生・修了生に改めて徹底いたします。
 
また、ラピス認定者ではない第三者による違法行為に対しては、
これまで以上に、法的措置を含めた対処を強化いたします。
 
知財に関して誰もが正しい知識をもった上で、
自己表現を行う世の中になることを
願ってやみません。
 
株式会社ラピス 代表取締役
ラピスアカデミー 校長
花岡ふみよ
 
 

「16タイプ・パーソナルカラーアナリスト養成通学コース」はこちらから↓

 

「16タイプ・パーソナルカラーアナリスト養成オンラインコース」はこちらから↓

 
 

「16タイプ・パーソナルカラーアナリスト養成コース」【専用ページ】はこちらから↓


  

「自分スタイル診断®️アナリスト養成コース」はこちらから↓


  
「自分スタイル診断®️アナリスト養成コース」【専用ページ】はこちらから↓