ゲニオールとNo12クッカーで肉まつり!! ケロシンランタンとの組み合わせ最強です | Petromax(ペトロマックス)&Vapalux(ヴェイパラックス)通販専門店【ランタンズ】の店主ブログ

Petromax(ペトロマックス)&Vapalux(ヴェイパラックス)通販専門店【ランタンズ】の店主ブログ

キャンプが大好きな皆様にお届けする、イギリス製のランタンを中心にお届けするネットショップ「ランタンズ」のブログです♪

こんにちは
ランタンズです


お盆真っ只中に、ランタンズのメンバーでBBQをしてきました

楽しかった~



ちょっとサイクリングがありつつの、

ちょっとランタン&クッカー講習会がありつつの、

ひたすら作って食べていたような記憶しかございません(笑)


集合して、テントを張ったら、すぐに調理の準備スタート




まずはサイドメニューから


焼いてチーズをとろっとろにして



カマンベールチーズを切って焼いただけですが、チーズフォンデュ




野菜やエビをたっぷり入れて、ベイクドアボカド




仕上がりがあれですが、つくね




はんぺん&コーン焼き

№12クッカーを使って調理しましたが、
火力が強いからサクサク作れます




クッカー関係ないですが、生春巻き



ゲニオールも大活躍


とろ火も




強火も自由自在


完全燃焼しているので、ちょっと炎が見づらいですね



そうそう


店長のテントは、ちょっと珍しい形なので、けっこう目立ちます




キャンプ場にいる間、3組の人に

「このテントって…」

と、声をかけられました



夜になって、ケロシンランタンを点けると、より一層、目立つのです



夜は、ホットサンド、ガーリックステーキ、パエリアです








1日、肉まつりでした(笑)

スペアリブ、タンドリーチキン




改めて思いました。。。

ケロシンランタン最高ーーー


ケロシン系クッカー最高ーーー




ランタンも、クッカーも、同じケロシン(灯油)でいけるから便利だし、

そもそも、灯油は、ガソリンスタンドやホームセンターで簡単に手に入るし、

ホワイトガソリンに比べて、コストパフォーマンスが圧倒的によすぎます



気化する温度がガソリンよりも高いから、

(気化して)引火しやすいガソリンよりも安全





そして、BBQ中に、あえてのミーティングではないですが、

やはり、なんとなく、ショップの話になったりするあたりが、

みんなランタンを愛してやまない真面目っぷり




話し合ったことを少しずつ形にできるように、がんばりますね



そうそう

まずは、新サービスのひとつめ。


ゲニオール(新品)の「購入時お手入れサービス」をはじめます


ヴェイパラックスより、チェック箇所が多いので、

たぶん@6,000円ですが、詳しくはショップサイトをご覧ください。

がんばってアップします




まだ最初なので、様子見を兼ねて、
購入時お手入れサービス込のお値段でやっております


詳しくはこちら


タンク洗浄
エア漏れチェック
ポンピングチェック
予熱バーナーチェック
点灯確認

です





本当に、亀の歩みで恐縮ですが、

少しずつよりよくしてまいりますので、

これからもよろしくお願いします