ご訪問ありがとうございます。
3月25日(土)と26日(日)の二日間にわたり、埼玉県のイオンモール浦和美園にて、恒例のイベント「関東キャンピングカー商談会」が開催されます。
★第43回★
★関東キャンピングカー商談会★
★in イオンモール浦和美園★
日程 | 2023年3月25日(土)~26日(日) |
---|---|
時間 | 10:00~17:00(雨天決行) |
会場 | イオンモール浦和美園 駐車場Bエリア (〒336-8760 埼玉県さいたま市緑区美園5丁目50番地1) |
入場料 | 無料 |
駐車料金 | 5時間まで無料(お買い物特典無料時間延長あり。全長2.3m以上の車のための臨時駐車場あり) |
3月25日(土)と26日(日)の二日間にわたり、埼玉県のイオンモール浦和美園にて、恒例のイベント「関東キャンピングカー商談会」が開催されます。
イベント当日は、全国からコーチビルダーと販売店、そしてパーツ関連業者全28社が集結し、合計47台のキャンピングカー&キャンピングトレーラーを出展する予定です。お目当てのあの車を、各ビルダー担当者さんの解説付きで見て、触れて、体験しちゃいましょう♪
もちろん、その場での成約もOKなので、本気で購入を考えている人にとっては、見逃すことのできないビッグイベントとなっています。
会場は大型ショッピングモールなので、食事も休憩もできるほか、東北自動車道「浦和IC」から近く、アクセスも抜群です。入場も無料なことですし、お買い物がてら家族そろって気軽に出かけてみてはいかがでしょう。
ちなみに、イオンモール浦和美園の駐車場は車高制限2.3mとなっているので、それ以上の高さの車で来場しようと思っている人は、けやき通り沿いの「イオンモール浦和美園・臨時駐車場」を利用する必要があります。到着時にけやき通り側の中央ロータリーに進入して、イオン駐車場誘導員の指示に従ってください。
なお、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、対応スタッフの皆さんはマスクの着用とソーシャルディスタンスを保っての接客を心掛けるそうです。来場者の皆さんにも、入場時に検温とアルコール消毒をするようにお願いが出てるので、快く協力するようにしましょう。

イベント当日は、全国からコーチビルダーと販売店、そしてパーツ関連業者全28社が集結し、合計47台のキャンピングカー&キャンピングトレーラーを出展する予定です。お目当てのあの車を、各ビルダー担当者さんの解説付きで見て、触れて、体験しちゃいましょう♪
もちろん、その場での成約もOKなので、本気で購入を考えている人にとっては、見逃すことのできないビッグイベントとなっています。
会場は大型ショッピングモールなので、食事も休憩もできるほか、東北自動車道「浦和IC」から近く、アクセスも抜群です。入場も無料なことですし、お買い物がてら家族そろって気軽に出かけてみてはいかがでしょう。
ちなみに、イオンモール浦和美園の駐車場は車高制限2.3mとなっているので、それ以上の高さの車で来場しようと思っている人は、けやき通り沿いの「イオンモール浦和美園・臨時駐車場」を利用する必要があります。到着時にけやき通り側の中央ロータリーに進入して、イオン駐車場誘導員の指示に従ってください。
なお、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、対応スタッフの皆さんはマスクの着用とソーシャルディスタンスを保っての接客を心掛けるそうです。来場者の皆さんにも、入場時に検温とアルコール消毒をするようにお願いが出てるので、快く協力するようにしましょう。
★★予定出展車提供社★★
- ATV群馬
- キャンピング&カスタムJAPAN
- イイダKYP
- 平野オートボディー
- マックレー
- ステージ21
- KMTパーツ
- MET10
- エアストリームジャパン
- 軽キャンパー ちょいCam
- カスタムセレクト
- キャンピングカーランド
- ドコデモライフ
- フレンドリー
- James Baroud
- KABA JAPAN
- キャンピングカープラザ東京
- モッズファクトリー
- OZ
- PSクラフト
- グランドモーター
- ドリームドライブ
- 時間旅行社
- ティーピーアウトドアデザイン
- 東和モータース
- ウィネベーゴ
- 東名スポーツクラブ
- 山春
- プロライトジャパン

最後に、1日がかりでしっかり会場内を隅から隅までチェックするために、持って行くととっても便利なグッズをご紹介します。
月刊オートキャンパーさんの記事からの抜粋です。
- 肩にかけられるバッグ(両手が使え、大量のパンフレットを入れられる物)
- メジャー(しっかり数字で把握しましょう)
- メモ(頭じゃ覚えきれない数の車です)
- デジカメ(後で分かるようにそれぞれの車名を先に写しましょう)
- 脱ぎやすい靴(車内見学OKの車はできるだけチェックしましょう)