ご訪問ありがとうございます。

 美しい職人技が映える絞り加工のガス缶カバー♪「TASHIKA (たしか)」の「ガスカートリッジジャケット」をご紹介します。

★TASHIKA (たしか)★
★ガスカートリッジジャケット★

TASHIKA (たしか) ガスカートリッジジャケット
TASHIKA (たしか) ガスカートリッジジャケット
※絞り加工で作り上げたガス缶用ジャケットです。(槌目 金鍍金仕上げ M)
TASHIKA (たしか) ガスカートリッジジャケット
※大き目のガス缶用のLサイズもあります。
TASHIKA (たしか) ガスカートリッジジャケット
※チタン製のものや、
TASHIKA (たしか) ガスカートリッジジャケット
※ステンレス製のもの、
TASHIKA (たしか) ガスカートリッジジャケット
※アルミ製のものもあります。
価格(税込)
【銅製】
 22,000~38,000円
【チタン製】
 18,000円
【ステンレス製】
 17,000~18,000円
【アルミ製】
 5,800~9,500円
サイズ
【M】
 (約)直径10.8×9cm
【L】
 (約)直径10.8×15cm
加工と色
【銅製】
  • 槌目
  • 槌目_金鍍金仕上げ
  • 槌目クローム銀メッキ
  • 槌目パールNPブラック
  • 槌目パールNPシルバー
  • 槌目パールNPゴールド
【チタン製】
  • あぶりblue
【ステンレス製】
  • サンドブラスト仕上げ
  • クリア仕上げ
【アルミ製】
  • アルマイト塗装-白銀
  • アルマイト塗装-パープル
  • アルマイト塗装-ブラック
  • アルマイト塗装-ネイビー
  • アルマイト塗装-グリーン
  • アルマイト塗装-ピンク

 東京都江戸川区の高橋絞工業というヘラ絞り専門の会社が製造している、ガス缶用のジャケットです。

 銅やチタン、アルミをヘラ絞り加工し、槌目やメッキなどの技法で装飾してあります。

 また、ヘラ絞り加工でなく、ステンレスプレートを溶接して作った武骨なルックスのものもあります。

 高級感を演出するものや、使い込まれた味を表現するものなど、素材や技法によりそれぞれから受ける印象は大きく異なります。

 さらに、それぞれの素材に色や質感の異なるものが多く用意されているので、好みのものが見つからないことはなさそうです。

 一つ一つ手作業で作り上げているため、同じものが一つとして存在しません。また、経年による美しい色の変化も楽しめるので、長く使い続けられるのも魅力の一つです。

 完全受注生産品なので、発送までの時間については、事前に確かめるようにしてください。

↓コチラで手に入ります

TASHIKA (たしか) ガスカートリッジジャケット

↓当店の最新情報はコチラ!
$キャンパー専門店ランドマークアメリカのブログ-ランドマークアメリカのホームページへ