昨日、武道館で演ることが決まっている曲を紹介する、と
書いたばかりですが
早速、前言を撤回してドクロ
今日は、もしかして演るんじゃないのはてなマーク
というかぜひ演ってほしいビックリマーク曲を紹介しますべーっだ!

ずっと一人で音楽を作ってきた中村くんが
後に、100sというバンドとして活動することになる仲間と出会い
生み出されたシングル三部作の一つ「新世界」です。
あとの二つ「キャノンボール」「セブンスター」は中村一義を語る上では
欠かせない曲ですが
この曲もその二曲に負けない名曲だと思います。
説明の少ない、シンプルだけど一見わかりづらく
でもとても深い、中村くんらしい歌詞が大好きです。


今日は選挙でしたね。
日本はどうなっていくのでしょう…
いや、まだまだこれからだと思いたいものですが。。

さて今日、くるりの佐藤さんが
こんな↓写真と共に

$グッデイ!!!!!!

「あと5つ寝ると~中村くんの武道館~」と
ツイートしていました。
そう!中村くんのライブには、くるりもゲストなんです‼

くるり、ベスト盤しか持ってないし、しかもレンタルだし、
しかもしかも、最近の曲はほとんどわからないし、
それなのにファンだなんていうのはとてもおこがましいけど、
でも結構好き♪
岸田さん、メガネだしねー\(//∇//)\←I am メガネフェチww)

そんなこんなで、近づいてくる武道館に
ドキドキそわそわが急激に加速中なワタクシ。。

んで、実はですね、先月だったかな?
「エンダン」という、スマホ専用番組の中で
中村くんが武道館ライブで演ってほしい曲を
みんなから募集する、という企画がありまして
その中で何曲かは決まったんです。
で武道館当日まで、このブログでいくつか紹介して
いこうか、と思います。

『ロックンロール』



これは2002年12月17日に日本武道館で行われた
「博愛博」のダブルアンコールの時の映像です。
みんな若いっ!
そして、ツインギタリストが2人とも裸っっ‼笑

この時はまだ一応中村一義ソロ名義で
(でもこれはいわゆる大人の事情でソロ名義にせざるを
得なかったんだそうです)
バンド名の表記も“100式”でした。

実は、くるりと中村くんにはタイトルがかぶっている曲があり
それが、この『ロックンロール』と
もう一つが『ジュビリー』という曲。
これらを中村くん+岸田さん+佐藤さんで
演るんですって!
きゃあ♪☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

「博愛博」は、それはそれは奇跡のようなライブだったらしい。
そしてそれからちょうど10年後の「博愛博2012」
奇跡は再び起こるのでしょうか…☆
こんばんはヾ(@^▽^@)ノ
珍しく昨日に引き続いての更新です。笑

実はレキシを聴いてみたい♪との声をいただきまして
iPhoneでの動画のUPの方法がわかっていないので
テストを兼ねて、レキシの曲のMVを
あげてみます。
もし、UPできてなかったら
それぞれYouTubeで探してね。てへぺろ。

どの曲にしようかいろいろ考えましたが
最新アルバムの中から、
MVがあってビジュアルも強烈な
「姫君Shake! feat. 斉藤磨羅衛門」を。

ちなみにタイトルの元ネタは
MAXの「ギミギミシェイク」らしいです。笑