先週末、県内の温泉地へ出かけたのですが
その帰り、プリンが有名な小さなケーキ屋さんに立ち寄りました。
会計をしている時ふと店内を見回すと
『3月25日をもちまして閉店いたします』との貼紙が…

思わずご店主に「閉店なさるんですか?」と尋ねると
そこから堰を切ったようにご店主は今までの思いを話されて。。。
ご店主がケーキ職人の道に入られたのは
大学時代に福岡市内にある大手お菓子メーカー(マシュマロで全国的に有名な会社です)でバイトした時にハマってしまったのが始まりで
その後、別のメーカーで
ご店主が開発したプリンが
爆発的に大ヒット

私がこのプリンに出会ったのは
15年ぐらい前だったかな。今でこそ様々なプリンがありますが
初めて食べた時は
今まで食べたことない食感にとても感動したんですよ。
その後、ご店主はそのプリンを持って
小さな田舎町に自分のお店を構えたんです。
決して便利な場所にあるわけではないけれど
そのプリンを求めて
全国からお客さんが来たんですって。
私も何度かお邪魔してたんですが。。。
お店、一人でなさってるんですよね。
ご店主は今年で67歳。
体力的にももう限界なんですよ、と。
たしかにまだお昼すぎだったのに
ショーケースにはプリンが十数個とロールケーキが二本のみ。
私が大好きなかぼちゃプリンはなかったし‥‥。
今まで毎日朝早くからずっとケーキを作ってきたから
これからは子供と温泉でも行ってのんびりしたい
と話された言葉に
思わず泣きそうになってしまった‥‥。
本当はプリンだけにするつもりだったけど
最後なのでロールケーキも買っちゃいました。



このプリン、私の母が大好きで
まだ結婚する前
私と母がダブルでインフルエンザで寝込んでしまった時
旦那さんがわざわざ買って2時間かけて届けてくれたんだよな。
母もすごく喜んでくれて。
イチゴがぎっしり詰まったロールケーキは
キメが細かくてとても丁寧に作られた感じが
すごく伝わってきました。
美味しくて泣けました。
石田さん、長い間美味しいお菓子をありがとう。
お疲れ様でした☆