年を重ねるほど
おもしろくなる生き方とおしゃれ
改めまして
いつもご覧いただき
ありがとうございます。
そして
はじめましての方
パーソナルスタイリストとして
44歳からこの仕事をはじめた
ひとりの人間として
2回の離婚
2回の卵巣水腫の手術
水腫を抱えながら
10年近い不妊治療により37歳で出産
その2年後双子を死産
長い不妊治療にピリオドし
ひとりの女性として
生き方 着方 を
わたし目線ではありますが
こちらのブログで発信しています。
良ければご覧ください。
1年ぶりのスタイリング依頼は
東京で行われるパーティーでの服
未来プロデュースに合う服
契約スタイリングが終わった昨年春から
久しぶりのご連絡があった先日
二日間にかけて
パーティー衣装
未来プロデュースの装いをご提案しました。
夕刻の大阪の空と街模様が
なんとも美しく
その同時刻
クライアント様に似合う
籠BAGをたまたま
シューズstyling中に見つけました。
昨年秋冬用に入ってきたとのこと、
と言う事は、
オールシーズン使える
籠BAGということになります。
通常籠BAGは夏がメインであるのは
ご承知の通り
季節ものの、その籠BAG
(お洋服もカバンも季節があります。)
それがなんと、
オールシーズン利用可なんて
嬉しすぎました。
しかも
クライアント様のイメージにピッタリ
そしてその夕刻の景色にソックリ
魔法の杖のような鞄!!
中も巾着袋が設置されてる為
ファスナーがついているようなもの、
籠BAGは出し入れしやすい分
開口がオープンな為巾着付は有難い。
安心ですね
ノースリーブの衣装
パンツスタイルがご希望
靴下 サンダル カバン
トータルコーディネート完成
パーティーでの装い
そして
パーティーの司会者さんが
俳優の窪塚洋介さん
好きな俳優さんのひとり
わたしがお逢いした訳ではないのですが、、嬉しい!
8年前のはじめましてから
2カ月に一度のスタイリングが始まり
その後
イベントなどにも参加していただいたり
また
2023年からスタイリングが再開
少しずつですが
装いチェンジアップが増されました。
その方に合うスタイリング
それは
スタイリストの好みではなく
クライアント様に合う装いを重要視し
何年先も活きる服
一緒に生きていける装いをご案内しています。

✳︎スタイリング
しっかり向き合い根底から
ファッションの悩みを解消する
カウンセリング+同行ショッピング
スタンダードコース
✳︎一日で完結
ミーティング+同行ショッピング
時短スタイリングコース
✳︎東京スタイリングコース
✳︎お友達 ご夫妻 兄弟姉妹 同僚
2名以上の方からのコース
外側から一滴の雫をおとす…
じわじわと広がる中からの輝き
外側からの味付けで
自然に中身にも味が出てきます
外と中を繋げるスタイリング
tendon