今朝ふと思い出した。子ども頃に履いたスカートに靴下一枚 ビフォーアフターと重なる、 | パーソナルスタイリスト Lエル 外と中を繋げるスタイリング tendon

パーソナルスタイリスト Lエル 外と中を繋げるスタイリング tendon

外側から一滴の雫をおとす……じわじわと広がる中からの輝き
外側からの味付けで自然に中身にも味が出てくる。

外と中を繋げるスタイリング tendon








サムネイル

ご覧いただきありがとうございます。

外と中を繋げるスタイリング
tendon
パーソナルスタイリストLエルです。















改めまして

いつもご覧いただき
ありがとうございます。

そして

はじめましての方

パーソナルスタイリストとして

44歳からこの仕事をはじめた

ひとりの人間として


2回の離婚

2回の卵巣水腫の手術
水腫を抱えながら

10年近い不妊治療により37歳で出産した

ひとりの女性として

生き方 着方 を
わたし目線ではありますが

こちらのブログで発信しています。


良ければご覧ください。






おはようございます

今朝もまた冷えますね…







ベランダに出

冷たい空気を感じ

子どもの頃

住んでいた家はまだ洗濯機が外に置かれ

その横にあった

バケツの水の表面が凍っていた事を思い出した








また


小学生の頃

よく履いていた

スカート なんかの記憶も浮かび

素足に靴下一枚だったなと、、、










元気なのか

重ね着することさえ

知らなかっただけなのか



そんな40年以上昔の自分の服装と

昭和の氷バケツの思い出が重なった朝








どうなんでしょうかねキョロキョロ 笑

















スタイリング

Before                         After






Before

2024年3月

ミーティングでのワンショット








After

2024年12月

神戸美人塾主催

クリスマスパーティー&ショーでの一枚










10月がお誕生日のM様

還暦を迎えられ

還暦にまつわる赤をテーマにスタイリング





なかなか

コレ!っといった赤に出逢わず

何度も何度もスタイリングを重ねて

ようやく出逢えた真紅のコート









紅白の衣装へ繋ぐため

ホワイトの全身をまた探しだす











出逢いの紅白



ショーやイベント出演が多く

春から年末にかけて

ふだん用より

ショースタイリングが多岐であった半年

















骨格やお顔立ちで

普段着より

アップグレードさせたような衣装の方が

どうしてもお似合いになるMさま












4月

自宅でのクローゼット診断

私物チェックの際のワンショット


















普段着でも

Mさんの特徴を活かした

カジュアルなSTYLEを表現すべく

夏スタイリングのワンショット













似合う装いをまとうだけで
潜んでいた宝石が表面化される









例えば
石には沢山の種類があり
誰もがダイアモンドとは限らない






足もとに落ちている
角張った石であったりすることもある、

それをそれに合う布で磨くと
唯一無二の存在へと変わり
ダイアモンド以上に愛しいカタチや光りが
溢れ出すこともある、









その瞬間
自分らしさ、に気づく …






そうなると
噴水のように中から
喜びとうれしさが
どんどん湧き出はじめる、














赤を目指した秋から年末













良い一枚に辿り着けず
他のカラーもトライされても
なかなか
心頷く一枚には出逢わない












InstagramのMさんのリール動画
1万超えになるほどバズったこの1枚の装い










Mさんとの出逢いは

ちょうど1年前の

同じクリスマスパーティーの日







それから一年の間












40年以上勤めた企業の退職

60年の年齢を祝い









人生の大きな節目で出逢い

装いのサポートに携わることになれたことは

わたしにとっても

大きなギフトでもありました。
















現在

アクティビティパートナーと言う

新しい分野のドアを開け

一歩進まれたMさん












Mさんのこれからが

今まで育まれた知識を

その経験に乗せ

ひとつひとつを

お渡しする側として歩まれ

そこにまつわる方々が

歓喜の声満ち溢れる道でありますよう














靴下一枚に素足で過ごした40年前

このあたりまえと思っていたことが

40年後

思い込んでいただけだったとは、






だとしたら

ほかにもあるかもしれないな、






石を磨く作業はやめないでおきたい









ご覧いただきありがとうございました。





























外側から一滴の雫をおとす…
じわじわと広がる中からの輝き
外側からの味付けで
自然に中身にも味が出てきます

外と中を繋げるスタイリング

tendon