前回の続きです。



9連休の終わりに急遽決行した長野旅行。

初日は善光寺参拝、2日目は戸隠奥社参拝の旅。


台風で軒並み運休の新幹線

北陸新幹線も午後から運休予定とありましたが、朝早い便で出発した私は何のトラブルもなく関東を脱出グッド!


到着そうそう美味しい信州そばをいただき照れ

いざ善光寺へ。


長野電鉄の善光寺下駅で下車。

電車が便利だろうと迷わず乗車しましたが、これが大失敗あせる

善光寺まで坂を上るハメに汗

猛暑の中、10分歩いてヘロヘロにショック

バスなら参道付近で降りれるので断然楽だったようですチュー


参道に辿り着き気分が上がりましたアップ


仁王門







山門に到着キラキラ



本堂内陣と内陣お戒壇巡りをするには参拝料がかかります。
せっかくなので山門、経蔵、史料館がセットになったチケットを購入。1200円。

山門2階からの眺め。



山門あるあるですが、梯子かと思えるような急な階段を上らないといけないので健脚な方でないと無理ガーン

「寺社巡りは歳をとってからゆっくり」と思ってる方も多いと思いますが、このように " 諦める " 
ことが多くなるかも汗


山門の2階は外廊下を一周できます。

本堂が見える方向に進んだ時、強めの風が吹き続け、熱中症寸前の身体にとって恵の風でした照れ

きっと仏様が吹かせて下さったのでしょうお願い

本当に生き返りましたキラキラ


本堂へ



一度体験してみたかった「お戒壇巡り」キラキラ



お戒壇巡り:

内々陣の奥、右側を進むとお戒壇巡り【おかいだんめぐり】の入口があります。お戒壇巡りとは、瑠璃壇床下の真っ暗な回廊を巡り、中程に懸かる「極楽の錠前」に触れることで、錠前の真上におられる絶対秘仏の御本尊様と結縁を果たし、極楽往生の約束をいただく道場です。

※善光寺ホームページより



30分ほど並んで入り口へ。

階段を降りたら数歩で漆黒の闇と聞いていましたが、ほんのり明るい。

奥に進んでもまだほんのり明るい汗

漆黒の闇とは大げさ??

と思いつつ進みましたが、暗闇に目が慣れ見えた先に唖然ポーン


前の前を歩いているおじいさんがスマホを白いビニール袋に入れていて、その画面の明かりが漏れていたのですゲッソリ


その為、最後の最後までほんのり明るい状態チュー


漆黒の闇の中、仏様を信じて進むキラキラ


それが全く叶いませんでしたえーん

他で戒壇巡りのようなことを体験したことはありますが、こちらはその元祖。とっても楽しみにしていたのにチュー


うえーんえーん

こんなのないよガーン


諦めきれず、受付の方に事情を説明し、もう一度行ってきても良いか訊ねると


「修行ですからどうぞどうぞ」と快く列に並ばせてくれました。

有難いお願い


またしても長い列に並んで待っていると

外で鐘が鳴りました。高層をお迎えに上がる合図と言っていました。

これからお盆の特別な法要があるそうで、お坊様方がいらっしゃるようです。

残念ながら、その方々が到着される前に私は2回目のお戒壇巡りへ。


今度こそキラキラ


前には明かりはなしグッド!

ところが〜階段を降りたところで後ろの若者お父さん

「何も見えない驚き」と、あろうことかスマホのライトを点灯ゲッソリ


何しとる!!

このボケがーっおーっ!

爆弾ドンッドンッドンッドンッドンッドンッドンッドンッドンッドンッドンッ


と心の中で雄叫びをあげるワタシ


怒りを抑え冷静に、低音の声色でキッパリと

「明かりは消してください」と告げました。


すると「オーケー、オーケー」と言って消してました。

アジア系の外人だった?


まさか2度までも照明の被害に遭うとは笑い泣き


さぁやっと何も見えない漆黒の闇がキラキラ

と思いきや渋滞で牛歩並みの行進。しかも、2-3歩歩くと前の人に触れてしまう汗


これじゃ仏様を頼らずとも歩けてしまうガーン


お盆休みだからこの混雑は仕方ないかあせる


しかも、かなり前の方でまたほのかに明るい。

きっとスマホが常灯状態なのでしょうもやもや


さすがに3回目はない(頼めば入れるとは思いますが)ので、目をつぶってゆーっくり進むことに。すると少しの間、漆黒の闇の中、仏様を頼ることができましたキラキラ


2回も体験しましたが結果は ...

まさかの自分で目をつぶる羽目になるとは笑い泣き

なんだかなぁ汗


内陣に戻ってくると " 内々陣 " で特別法要の最中でしたキラキラ

沢山のお坊様方が読経しております。

この内々陣に絶対秘仏の御本尊「一光三尊阿弥陀如来像」が内厨子(うちずし)に納められ、安置されているそうです。


遠目で良くは見えませんが、蓮の花が描かれた厚紙のようなものを上に放って撒いていました。

この光景は増上寺でも見たことがある目

極楽浄土を現しているのかな?


供養や祈祷を申し込んだ人だけがこの内々陣に入れるようです。


次に参った経蔵で案内係の方に聞いた "はてなワード"

お朝事(おあさじ)で頭にチョン。


頭にチョン???


長くなったので続きは次回にパー