都です(^^)
いつも前回のブログから間空いててすいません、毎回話題に時差がある。。

気を取り直して
まずライブのお知らせ🥦🌿🥑🍏🎾

つぎはこちらです💁‍♀️



会場は初めて出演させていただく保谷セラヴィさんです🌈
ピアノ弾き語りします🎹

わたしは19:40〜からで2番目です◯

4月にライブで共演させていただいたタイガさんとまた共演です🌟

タイガさんのライブ、歌声もギターの音もすごく癒されますよ🍃
この前の時も1人でぼーっと、すごく癒されていました。笑
今からたのしみ〜〜〜🕺

そして初めてお会いする越野さんがアー写で抱きかかえているのは、これはイヌ……?!🐶
お会いしたら聞いてみます。笑


チケット代はこのような感じで
気になるなあという方は前売り取っておきますので、お気軽に声をかけてくださいねー、
是非お待ちしております(^^)

保谷は西武池袋線です、懐かしの西武池袋線……!昔1年ちょっと住んでたんです。笑
西武池袋線沿線の駅でバイトもしてたのでよく使ってました、なつかすぃ〜。


ちなみに南武線の駅で「谷保(やほ)」って駅があるので、違うから気を付けてね⚠️笑
全然方角も違うんです!!(>_<)


ブログに書くのに追いつけてなくて申し訳ないのですが、ライブもやってますよ!🙌


前回のライブは5/8(ゴーヤ)
数年間お世話になっております、新代田crossingさんにてでした⛺️



集合写真もある!!!
お店の名前も入ってて良い写真だなー。

共演してくださったみなさまとてもお優しい方たちでした。
うれしい。ありがとうございます。

セトリも書いてみる。

1、カフェラテ
2、夢って儚いな
3、いなくなれ
4、遅い(ゆっくりバージョン)
5、Tonight

(遅い(ゆっくりバージョン)って意味わかんないな)


あと6月も1つライブが決まってます🙋‍♀️

6/19(水)いつもお世話になっております新代田crossingさんにて、
「カルメン映画祭」というイベントに出演させていただく事になりました🙌

さてこちら、どういうライブかというと……
ザックリ説明すると出演者さんが自分の好きな映画を紹介しながら歌うというイベントです!!笑


4月に、これまたcrossingで共演させていただきました映画が大好きなアーティストさん、
カルメンさん主催のイベントです🌈🙌


共演させていただいた時、
カルメンさんがライブのmcでそのイベントの話をしていたのを聞いて、これは……!と思い終演後すぐカルメンさんに話しかけました。笑

1人で映画を見ては1人でレビューを書き友達と話して、ツイッター等SNSに時々感想を書きつつ、
「この熱量どうにか出来ないものか」と日々考えていた私にとって
なんとも、ええなんとまあ有難い機会をいだだきました!!( i _ i )✨✨


カルメンさんありがとうございます!!
というか実はさっきの集合写真にカルメンさんも写っているのですが、
どの方がカルメンさんかここには書きませんのでみなさま当ててみてくださいね!笑

というわけで5/25と6/19、
是非よろしくお願いします🤲★

ところで……
突然ですが、最近CMとかネットの広告でよく見かける漫画が無料で読めるアプリ取ってる方っていらっしゃいますか?💡

私あれすごく取りたいんですよ。
でも取ってないんです、理由は、
あんなアプリを取ってしまったら今以上に自分がカス生活を送ることが予想されるからです……容易に想像出来る……

今でさえ基本家に引きこもって歌ったり曲使ったりはするのですが
そちらが終わった途端映画とYouTubeばっか見てて本読むのも好きだから読みますけど(せめてもの知的要素アピール)

ここに漫画なんて加わろうものならもうほんとダメですよね。カスまっしぐら(何回カスって言うんだろう)

あれって、Netflixみたいにいつでも好きな時に漫画が読み放題なんですか?みんなどうやってセーブしてるんですか?

最近はツタヤでも漫画借りたり出来ますけどあれももう。いくらツタヤに貢ぐ事か。たぶんずーーーーっと読んでると思います。

民度の高い生活を送りながらコミックアプリを駆使しているクオリティの高い方がいらっしゃいましたら是非教えてください。


また書きます🌴✏️
5/25のライブまでに新曲作りたいです🌈

都です(^^)
前回のライブの様子と次のライブ告知を書き〼

3/20(水)にライブがありましたよ🍋

場所は下北沢breathさんでした。
初出演のお店でした🙌

下北でもう何十回もライブしてるけどまだまだ知らないお店あるんだな〜

ビートルズがコンセプトのお店で内装もBGMもずーっとビートルズでした。

オーナーさんよっぽどビートルズ好きなんだろうなと思ってビートルズトークしたかったのですがどの方がオーナーさんかわからず「あの方かな……?」と絞られてきた頃には閉店時間になり聞けませんでした。

そしてこの日は1人ではなく今中さんと2人組で出演でした🤝

{30B6DE95-D2D9-48C7-994E-D2BB59D96570}


ライブ中の写真が無かったので、
ブレスさんが送ってくれたライブ動画を再生中の私のパソコン画面の写真でお願いします。
なんてアナログなんだろう。。

今中さんは、私が音楽活動を始めた頃から出演させてもらってたライブハウスで以前働かれていてそこでお世話になったり、
私のCDでギターを弾いてくださったり、ツーマンライブさせてもらったりとご覧の通りものすごくお世話になっています。

今中さんご自身もバンドしてたり弾き語りライブしています(^^)

去年から何回か2人でライブしていたのですが、その時はお互いのサポートというかんじで、今回からはサポートではなくチームにしてみました👍

元々今中さんの曲とライブが好きでライブも行ったりしてたので、
まさか私がチーム組ませてもらえる日が来るとは!ビックリです、楽しい嬉しい!
今中さんありがとうございます🙇‍♀️

今中さんがメインボーカルと、私がメインの曲を混ぜこぜしたセトリでお送りしました🥟

そうだ、あとチーム名も考えてみました。
「ハートのA(エース)」

由来↓
餃子の王将で名前の相談をしたのですが店のbgmでキャンディーズのハートのAが流れていてそれにしました。
かわいすぎずかつ中性的でもあり良いなと思っております(^^)

バンド名考えるのって難しいんですね。
私は本名だし1人だし、子供の頃から「みやこちゃん」か「みやこ」と呼ばれていて特徴的なニックネームとかも特に無かったので簡単でした。笑

ハートのAの次回ライブは決まってないのですが決まったら書きますネ♦️
またどうぞよろしくお願いします🤝

そして次のライブは4/11(木)でございます💡
この日は私1人でピアノで弾き語りです◯

4/11(木)新代田Live bar crossing

「新代田で会おうよ。」

Open18:30/Start19:00

Adv.2,500yen

Door.2,800yen(別途D代600yen)


Act:ぷぷぷ / mizota taiga / カルメン / 

(敬称略)

わたしはトップバッター19時からです🌟

crossingさんも、もうかれこれ3〜4年お世話になっておりますm(_ _)m

皆さま是非ともお越しくださいまし⛺️

実はピアノで1人弾き語りが今年入ってこの日が初になります。

2月→1人、ギター
3月→今中さんと2人
4月→1人、ピアノ
というかんじなんですよねー!

圧倒的にピアノ弾き語りが多いとは思いますが今年はなるべくこんな風に色んな形態でライブしたり、
ライブ以外にも色々挑戦したいと思っております🙌
よろしくお願いします🤲

今年の挨拶が今更になってしまいましたが、新年度だし書いてみました🌸

というのもスケジュール帳あるじゃないですか、去年使ってたものが大層気に入っていて変えたくなかったんです。
今年の3月まで書き込めるようになっていたからついこの間まで去年の手帳を引き続き使ってたんです。

4月になりついに予定が書けなくなってしまったので、さすがにこの間変えまして、
私的には「2019年始まったなー」って最近またかんじてます。

いや、別に普通に、正月もそう思ったんですけどなんていうか2回目の正月ってかんじ🎍(適当)

正月どころか世間はお花見モードですけど皆さんお花見行かれましたか?🍡
私も行く予定がありますし、なんなら休みの日はほとんど出かけてるんですけど、
出先で入ったカフェとか、家に帰ってからパソコンでYouTubeばっか見てます。
桜よりYouTubeの方が見てる時間長い。見る側のユーチューバー。

海外のバンドのmvかライブ動画を見てることが1番多いんですけど、
他にはお笑いとかokamoto's とかV6とかあと最近毎日一話ずつコジコジを見てます。
でもやっぱり音楽関係の動画を見てることが1番多いです。

そして関連動画からさらにまたそれに関連する動画へ飛びYouTube負のループにハマっていくのです、、、、でも楽しい!!!



という事で次は4/11ですね、よろしくお願いしまーす🤲(^^)


{80C8DBE8-AD74-4694-A02B-CA10A637E516}

この前の散歩のとき🌤
散歩も相変わらずしてますよ!一応陽の光も浴びています。(そしてその後YouTubeを見る)
都です(^^)
さっそく本題ですが2/23(土)に
2019年初のライブがあります!
今年はゆっくりスタートになりました。楽しみだ!
詳細はこちら〜。

{E311D9B2-D215-4FCB-978F-9ACD41D1B4CE}

吉祥寺にあるにじ画廊さんで歌わせていただきます◯

にじ画廊は1階がショップ、2階がギャラリーになっておりまして、
2/21(木)から2階で展示されるオオタサトシさんの展示会期中、ご縁があって歌わせていただく事になりました。
なんとまあ大変有り難い!!!🙏泣

絵に囲まれて歌えるのが嬉しいし楽しみです。
入場無料で、時間は15時からと18時からの2回になります💡
オオタさんにご紹介していただいたアライヨウコさんという方も出演される事になりました!
オオタさんも少し歌われるそうです。

あとこの日はピアノじゃなくてギターで弾き語りします!

ピアノ無いのでキーボードゴロゴロ持って行こうかなとも考えたのですが、
アコギの方が絵の雰囲気と合いそうと思ったりして挑戦する事にしました。

詳細はこんな感じです(^^)
ご都合よろしければ是非お越しくださいませ☪️✳︎

間に合いそうだったら新しい曲やら、ピアノでいつも歌ってる曲やら色々やってみようと思ってます💡

こちらのフライヤーは、オオタさんが作ってくださいました( i _ i )✨✨

当日はオオタさんの作品もゆっくりご覧いただけます!
ライブ中も、ライブ中じゃなくても出入り自由です。
みなさん是非のんびりゆっくりしにいらしてくださいましねー🙌

あとにじ画廊の1階はハンドメイドのアクセサリーとか雑貨のショップになっててかわいいですよ💍

というわけで最近すごくギターを弾いていますが
「ここ押さえるとこの音になるのか」という発見が毎回ありたぶん毎回違うことを弾いてます。流れでそのまま新しい曲作ったりしてます。
23日私もすごく楽しみです。
体調管理気を付けます。。。

そうだにじ画廊さんといえば!
先日までにじ画廊の1階ミニギャラリーに出店されていた、永井ミキジさんというデザイナーさんの個物pop up shopにて、沢山素敵なモノをゲットしました!

最近私こけしブームが来ているのですが、こちらのかわいい人形と靴下🧦

{5AB4CA92-9E7A-41BD-B11F-082EBD4E988E}


こけしって地域によって顔とか柄が違うみたいで「◯◯系」って種類があるらしいのです。
これから掘り下げていきたいところ◯
この子はこけしではないですが雰囲気ちょっとこけしっぽい。
着物(?)もかわいいです👘

そして、、、、、大量の恐竜グッズ!!🦕🦖

{E3B1B4A2-B3E7-4546-B8B3-374B326D6D84}


{4D16D983-F8FB-470E-AB54-7AEBAB43151D}


うわー!!!🙌
手前の手帳のようなものはどこかのそろばん塾のノートです。
スタンプ、ハンコもたくさんいただき鼻血出そう。。。
ミキジさん本当にありがとうございました。

ブログに書いたことがあるかわかりませんが 私恐竜大好きなのです。。
みんな口開いててかわいー。私が1番好きなのはプテラノドンという羽が付いてる恐竜で、羽の全長がスクールバス1台分あるんです( ˆᴗˆ )
ちなみにこれがプテラノドンです。

{F724ADB4-BC56-478B-AB0F-8F0F0A4AC930}



{DE7141B3-67D8-4A3E-85D7-0A73B6601116}



{F020A0EC-FA62-4155-BF83-440BB4D9619A}



{BE2A2B5B-451B-408D-A317-669B7F30059D}


では今日はこの辺で!笑